2020年10月1日の撮影[朝の京急線] | 川崎、鶴見界隈撮影記

川崎、鶴見界隈撮影記

貨物列車や京急などを撮影しています。
川崎界隈が中心ですが、武蔵野線等も比較的出没します。
航空は成田と羽田ベースです。
記録程度の写真ですが宜しくお願い致します。

朝の京急線撮影に行きました。

雨で暗いです。

エアポート快特に3400形が入りました。

578K 3400形3448編成

 

607K 3100形3152編成

 

丸美屋ラッピングの1057編成です。

689H 1000形1057編成

 

611H 1000形1025編成

 

朝ラッシュ時名物の12両編成です。

661H 1000形1441編成+600形603編成

 

653A 2100形2101編成

 

715T 5300形5314編成

 

663H 600形602編成+1000形1425編成

 

B快特の運転時間帯になりました。

601B 1000形1413編成+2100形2117編成

 

先程の3400形が佐倉に戻って行きます。(高砂から快速佐倉行きになります。)

779K 3400形3448編成

 

665H 1000形1097編成+1409編成

 

603B 600形652編成+2100形2133編成

 

2本目の3400形が来ました。

674K 3400形3438編成

 

730T 5500形5508編成

 

606T 5300形5312編成

 

669H 1000形1201編成+600形656編成

 

607B 1000形1809編成+1217編成

 

783K 3700形3718編成

 

671H 1000形1169編成+1461編成

 

709B 1000形14??編成+1073編成

 

北総車唯一の高砂行きです。

723N 9100形9108編成

 

673H 1000形1121編成+1445編成

 

かなり被りが危なかったです。

711B 1000形1485編成+600形606編成

 

875K 3400形3438編成

この後川崎新町に向かいました。

久しぶりに京急の朝ラッシュを撮影出来ました。

 

おまけです。

えきめんや創業祭で大盛肉ざるそば、うどんが販売されていました。

※えきめんや創業祭は既に終了しております。