エンド を引き締める‼️
ってことで


後部反射標識

目

随分前に
買ってはあったのですが

何と無く
取り付けがめんどくさいと言う理由で
銀河モデルのパーツや
KATOの純正パーツで満足
してたわけです。
(手前ね!)
どちらも結構厚みがあるので
なんか違うなぁと
思っていた訳です…

でっ、今回こちら⬇️を購入するに当たり


いっちょうやってみるかとなった
わけです。

純正では、タキのブレーキハンドルの
側に取り付けせよと、コキ106に付いて
いたのと同じパーツが2個入ってまして
しかしタキにはステーのモールドなんか
ありゃしない。
接着剤でポン付けせよとのお達しです。

そこで登場したのが
レボリューションファクトリーさんの
後部反射標識
これ、着色済みで薄さもGood!

タキのてすりのあいだは段差が
あるので、プラバンから切り出した
パーツを細かく切って接着
ある程度段差を無くしてから貼り付けます。
もちろんつや消し黒で塗装します。

(カモメナックル付けたいんだけど…)

⬆️こんな具合になりました。

ラブ

銀タキ

黒タキ

おねがい  雰囲気  good  グッド!

青ワムも付け替えてみようかなぁ?



今回のタキ8両セットをインプレ キョロキョロ

⬆️日本オイルターミナル  J  からの
移籍車、車体色が青のまんまなのが
トレードマーク
日本石油輸送  マークに縁取りが
あります。

⬆️こちらはまんまの黒タキ
実はマリエさんの鉄道会社には
エネオスカラーと青タキしか
無かったので新鮮  
おねがい

⬆️そして今回の目玉の銀タキ
標識も取り付けたので
当面この子が最後尾を飾ります。

しかしまたタキが増えてしまいましたなあ
てへぺろ

たくさん繋げりゃあいいってもんじゃ
ないよ!
でも、たくさんたくさん繋げたい
ラブ  それが貨物列車の醍醐味ね。

テールエンドを引き締める


⬇️こちらのレムフは冷蔵室側端面の
テールライトも点灯化
正規の向きのレムフが足りないほど
鮮魚冷蔵貨車がフル回転していた
時代を再現!
編成美は崩れるけど模型としては
おもしろい
グラサン

ヨ、ヨ、ヨ、8000
カトーさん、テールライトの
点灯するヨ8000作ってぇ~