Google Maps Timeline | muaiのブログ

muaiのブログ

ブログの説明を入力します。

Google からメールが届いた。Google Mapsのロケーション履歴をオンにしているユーザーにタイムライン(訪れた場所)を毎月送っているそうだ。

 

スマホの節電のために通常はオフにしているが、先月遠出した時に、pove 2.0の低速通信の性能を確認するためにオンにした。訪れた場所と日付が地図上に表示されていた。

 

昨年読んだ新井紀子氏の本に、大手IT企業は無料のサービスを提供しながら様々な情報を蓄積している、と書いてあった。正にその通りだと思った。表示していないだけで、タイムラインは時刻の情報も持っているはずだ。