日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」でディナー ♡ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

昨日は夏日、今日も結構暑い!!

まだ3月なんですけど・・・

 

桜桜桜

 

先日 主人とディナーに行ってきました ルンルン

義母はお弁当と共にお留守番です てへぺろ

 

渋谷にある「セルリアンタワー東急ホテル」

 

この日、東京は桜の開花発表!!桜

ロビーには ” 早咲きの桜とレンギョウ ”

 

 

日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」

 

 

 

美しく繊細な日本料理に

洋風のアレンジを加えた和洋折衷料理です

 

 

 

先ずは スパークリングワイン シャンパン

主人はノンアルのスパークリングワイン シャンパン

 

 

* 旬菜 「三種盛り合わせ」

 

右から・・・

蓬豆腐・小松菜の煮びたし・もずく酢

小松菜の煮びたしは温かく、もずく酢は冷たく喉ごし良し!!

 


* 造り 「季節の造り サラダ仕立て」

 

鯛・炙り鰆・鰹のお刺身

ドレッシングは大葉

 


* 蒸物 「玉寄せ 湯葉庵掛け」

 

茶碗蒸し、鶏肉・木耳・百合根入り

百合根がほっこりして美味しい!!

 


* 揚物 「野菜の天ぷらと変わり揚げ 抹茶塩」

 

蓮根の海老挟み・舞茸・スナップエンドウ・茄子

火傷するかと思うほど熱々の天ぷら、家で揚げるとこうはいかない!!

美味しいです!!ラブラブ

 


* 焼物 「本日の焼魚」

 

メヌケの西京焼き

右:さつま芋の甘煮・松風・茗荷

左:山クラゲかな?

 

 

* 肉料理 「牛フィレステーキ 和風ソース」

 

ステーキに山葵、良いアクセントになります!!

 


* 食事 「御飯 赤出汁 香の物」

 


* 水菓子 「季節の甘味」

 

パンナコッタ・苺 🍓

紅茶をお願いしました!!コーヒー

 

 

普通に美味しかったけど・・・

器も盛り付けも、特に印象に残るほどでは無いかな

洋風のアレンジは加えないでも・・・

(あくまで個人的な感想です)

上げ膳据え膳が何よりのご馳走でした ニヤリ

 

 

暖かな夜でした

でも、ディナーに繰り出すのはだんだん面倒に・・・

そんなお年頃?です てへぺろ

 

 

桜桜桜

 

 

桜の写真見せて!

胴吹き桜が可愛らしくて好き!!桜キューン

 

暖かい(暑い?)日が続き

開花宣言したと思ったらあっという間に咲きました!!

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう