比較的暖かな年の瀬です。太陽

今日は御用納めですね。

我が家と義母宅の大掃除も無事に終わり、年賀状も期日までに投函完了。

今日はお正月を迎えるための「しつらえ」を。

年神様をお迎えする準備をしました。門松鏡餅

 

 

生協の宅配と近所のスーパーで正月用の食材は購入。

明日はデパートへ。

冷蔵庫・冷凍庫共にすでにいっぱいですが・・・てへぺろ

 

 

忙しい年の瀬の楽しみはやっぱりおやつ!!

 

『 あまおうのカスタードタルト 』 フロプレステージュ

 

義母の誕生祝ケーキ、93歳になりました。バースデーケーキ

まだまだ元気です。

 

 

 

『 苺のトリュフ 』 ハーゲンダッツ

 

ストリベリーアイスに甘酸っぱい苺のソース、パリパリ楽しいチョコチップ。いちごチョコレート

もう3回も食べました。よだれ飛び出すハート

 

 

 

『 ドームクーヘン 』 山田屋

 

「ドームクーヘン」と「抹茶ドームクーヘン」

山田屋のこし餡入り、ドーム型のバームクーヘンです。

 

 

 

『 横濱煉瓦 モンブラン 』 霧笛楼

 

 

 

『 ブランデーケーキ 』 Pâtisserie acoya

 

実家に帰省した時に「大吟醸と塩ケーキ」と一緒に購入。

こちらは持ち帰りました。

 

ノルマンディー地方のカルヴァドスとブルゴーニュ地方のマールをブレンド。

芳醇でしっとりしたケーキです。ラブラブ

 

 

 

『 名代石窯焼煎餅 五月ヶ瀬 』 五月ヶ瀬

 

福井土産。

ピーナッツ入りの洋風煎餅です。

帰省の度につい買ってしまう!!ニヤリ

 

 

 

『 茶の菓 』 マールブランシュ

 

京都土産。

ホワイトチョコレートを挟んだお濃茶ラングドシャ。ラブ

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

今年のブログ更新は これにて最終といたします。

ご訪問いただいた皆様、本当にありがとうございました。

感謝いたします。(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

今年は新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行。

完全に収束してはいないし、マスクも未だ外せませんが、

それでも旅行に2回(伊勢と京都)も行けたし、主人と二人で実家に帰省できたし、

家族みんな一応元気で、我が家にとっては良い年でした。

 

来年はどんな一年になるかしら?

戦争のない平和な世界になって欲しいですね。

 

 

皆様にとって2024年が、

希望に満ちた素晴らしい年になりますよう お祈り申し上げます。

どうぞ よい年をお迎えください。キラキラキラキラキラキラ