餃子でビール・お好み焼きでノンアルビール、瓶ビールってどう飲むの? | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

今日も晴れ。太陽

朝晩は肌寒いですが、日中は穏やかな陽気です。

今週は日に日に最高気温が上がっていき、週末に一気に冷え込むとか。

体調管理が大変ですね。

 

 

 

最近のおうちごはん。

 

【 餃子 】

* 餃子

* 春雨サラダ

* 小松菜とシラスの葱塩だれ和え

* 黒豆の甘煮

* 豆腐とワカメの中華スープ

* ビール

 

 

餃子にビールはテッパンです!!生ビール

『 花鳥風月 』 アサヒビール

 

東北エリア限定商品。

缶のパッケージデザイン同様、華やかな味わいのビールです。キラキラ

 

 

************

 

 

常に満杯の我が家の冷凍庫、年末に向けて整理中です。

 

【 お好み焼き 】

 

冷凍の海老・桜海老・イカ・豚肉・とろろ芋を使用。

今季初のお好み焼き、美味しいです!!よだれ飛び出すハート

 

 

焼きそばも旨い!!

 

 

ノンアルコールビールを合わせました。

『 Heineken® 0.0 』

 

瓶と王冠が可愛らしい!!

だけど瓶ビールを飲み慣れていない私、飲み方がよく分からない・・・

飲み口を完全に口で覆うのか? 少し開けるのか?

ラッパ飲みしたら、口の中のビールで溺れかけました。驚きあせる

 

最近のノンアルは美味しいですね。ウインクラブラブ

 

 

************

 

 

【 水餃子入り野菜スープ 】

 

冷凍の「大阪王将 ぷるもち水餃子」を使用。

野菜も一緒に摂れて、美味しくて温まる!!

 

 

* 水餃子入り野菜スープ

* 海鮮春巻き

* 青梗菜と卵の炒め物