9月に入りましたが、今月も暑そうです!!![]()
今日は防災の日
もしも今日が100年前の今日だったら・・・
関東大震災から100年
我が家では毎年3月11日と9月1日辺りに、防災用品の点検をし、
消費期限を確認して水や食料品、電池の入れ替えをしています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イタリア料理教室に行ってきました。![]()
今月は暑いので、なるべく火を使わない料理を先生が考えてくださいました!!
今月のメニュー
* ベッリーニ
* 鯛のカルパッチョ
* スペルト小麦と豆のサラダ
*スプマンテ
『 ベッリーニ 』🍑
ベネチア本島にある「ハリーズ・バー」のスペシャリテ。
グリーンオリーブを添えて。
ティファニーブルーのボトルは「ハリーズ・バー」の
元祖ベッリーニを忠実に再現したといわれる「 ベリーニ・チプリアーニ 」
こちらも美味しいのでしょうが、今回は生の桃をピューレにし、
グレナデンシロップとプロセッコを加え作りました。
フレッシュな桃の香りと甘み、ジョッキで飲みたいくらい美味しいです。![]()
![]()
『 鯛のカルパッチョ 』
ホワイトバルサミコ酢を使ったドレッシングが美味しいです。
紫玉葱のマリネとオレンジが良いアクセントになっています!!![]()
あれ? パンの写真が無い!!![]()
![]()
パクパク食べてしまい、撮り忘れたようです。![]()
『 スペルト小麦と豆のサラダ 』
しっかりした食感のあるスペルト小麦と豆と野菜のサラダ。
食べ応えがあります。
パールモッツァレラチーズが可愛い!!![]()
![]()
お好みで黒胡椒をかけたり、ビネガーをかけたりすると、
より大人味になります。![]()
『 MILLESIMATO 2021 VALDOBBIADENE PROSECCO SUPERIORE 』
ヴェネト州の山間部で栽培している葡萄で作ったスプマンテです。![]()
葡萄品種:グレラ100%
ボトルがお洒落!!![]()
美味しくて飲み過ぎちゃう!!![]()
![]()
今月も美味しくて楽しいお教室でした。![]()
![]()
満足満足、ごちそうさまでした。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もしもの時の防災対策してる?
家具の固定や防災用品の備蓄はしています。
昨年ソーラーパネルとポータブル電源も仲間入り。
クーラーや冷蔵庫は無理だけど、扇風機くらいなら動かせます。![]()
▼本日限定!ブログスタンプ







