初めて脳ドックを受診しました。病院

最近 物忘れも多いし、頭痛もあるし、歳も歳だし・・・もやもや

 

ネットで予約、脳神経外科で検査、

検査結果はPC/スマホからチェックの「スマート脳ドック」

一度の来院で済み、お手軽でした。

 

腹部のMRIは受けたことがありますが、脳は初めて!!

ヘッドホンから音楽が流れてきますが、

それでも検査中はガンガンうるさいですね。

まさに工事現場!!

一応耳栓を持参しましたが使用せずに済みました。

 

検査中に緊急性の疾患が見つかった場合は、

その時点で教えていただけるとのこと。

 

何もなく終了!!

 

受付から検査、終了して病院を出るまで約30分。

早いですね。

 

結果が届くまではドキドキでした!!汗うさぎあせる

 

一週間かからずに検査結果がメールで届きました。

 

総合判定:日常生活に支障ありません。

 

MRI所見:

一か所引っかかりましたが、脳委縮など8項目は異常なし。

 

MRA所見:

動脈瘤など7項目全て異常なし。

 

引っかかったのは、MRI所見の白質病変(DSWMH)Grade1

「 軽度ですが、予防のために生活習慣病に注意しましょう。」とのこと。

 

取りあえず良かった。 ホッとしました!!ニコニコ

 

軽度の白質病変は加齢によるものも有るようだし。

高血圧ではないけれど、これまで以上に生活習慣病に気をつけて、

定期的に検査をうけようと思いました。

 

初めて見た自分の脳の断面画像や首の血管の画像、

脳みそ 何百枚も有りましたが、

画像を見ても素人には何が何だか分かりません。キョロキョロ?

でも、

目 目の部分が面白い!!ニヤリ

 

呑気にそんなことが思えるのも、

大きな異常が無かったからですね。

 

 

検査当日は短時間でしたが緊張して気疲れ・・・

夕食用に桜おこわと焼き鳥を購入。

 

『 桜おこわ 』 米八

 

香りが良いです!!桜ラブラブ

 

 

* 焼き鳥

* ほうれん草のお浸し

* 春菊の辛し和え

* 豆腐の味噌汁

* 桜おこわ

 

 

 

脳には異常が無いとすると、物忘れの原因は・・・

単純に歳だからなの???

テレビを見ていて、俳優さんの名前がすぐに思い出せないんですけど!!叫び