栗が好き!! 蒸し羊羹が好き!!「くり壱」「月よみ山路」「栗むし」♡ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

今朝は冷たい雨で始まりました。傘

午後から晴れてはきたけれど、寒い一日です。

 

 

 

大好きな栗のおやつ。栗

『 くり壱(小) 』 恵那川上屋

 

栗きんとんを芯に甘さ控えめの蒸し羊羹を朴の葉で包み蒸し上げています。

一口食べると、栗の風味と爽やかな朴葉の風味が鼻に抜けます。

優しい甘さです。ラブラブ

 

朴葉の香りは強くはありませんが、個人的には無くても・・・ニヤリ

 

 

 

 

『 月よみ山路 』 松葉屋

 

蒸し羊羹好きになった きっかけの商品です。

 

栗がたっぷり入り、葛を加え蒸し上げた餡が独得の歯ごたえを残し、

ほのかな竹の香りと、程よい甘さが何とも美味しいです。ラブラブ

 

 

今回は残念ながら少し乾燥しているかな?という状態。

賞味期限内ではあったけど、買ってから日にちが経っていたので・・・

買ったらすぐに食べたほうが美味しいですね。てへぺろ

 

 

 

『 栗むし羊羹 』 仙太郎

 

カットされている「渋栗むし」は食べたことがあるけど、こちらはお初です。

 

蜜漬けにした国産栗と小豆こしあん羊羹生地を竹皮に包み蒸し上げています。

 

 

もっちりした蒸し羊羹特有の食感が美味しいです!!ウインクラブラブ

一度に1本全部食べられそう!!

( もちろん食べませんけど。)てへぺろ

 

 

 

仙太郎に行ったら忘れずに買うのは・・・

『 おはぎ 』

 

お彼岸やお盆以外は種類も少ないですね。

きなこ・粒あん・七穀

物価高騰の折、お値段が少し上がりました。

 

 

 

 

仙太郎が入っている渋谷ヒカリエで可愛らしい妖精?を見つけました。

『 ヒカリエルフ 』

 

エルフって妖精だよね?! 

妖精のイメージではないけれど、何だか可愛らしいです!!キラキラ