2022年2月22日 今日は猫の日なんだそうですね。![]()
![]()
![]()
駅名に「ねこ」が入る駅の記念切符が人気だとか。![]()
ちょっと欲しい気もしますが。![]()
最近のうちのおやつから。![]()
『 山田屋まんじゅう 』 山田屋
愛媛県松山市の銘菓です。
透き通るような0.1mmの薄皮に包まれた、
口どけの良いなめらかなこし餡。
あら、写真がぼけてる。
小さなおまんじゅうですが、
美味しくて一度に3個も食べてしまいました。![]()
![]()
『 桜道明寺 』 『 いちご大福 』 亀屋万年堂
桜餅はだんぜん道明寺派です。![]()
こし餡の控えめな甘さと、桜葉の香りに癒されます。![]()
![]()
いちご大福の苺は「 紅ほっぺ 」 🍓
甘酸っぱい苺とこし餡の甘さが絶妙です。![]()
『 豆大福 』 セブンイレブン
塩味の効いた赤えんどう豆がゴロゴロ入ったお餅、
粒あんの甘さも控えめで、お値段以上の美味しさです。![]()
あんこLOVEの私です。![]()
![]()
********************
パルスオキシメータを購入しました。
以前から探していましたが、外国製だったり、お値段が高かったり・・・
やっと適当なものが見つかりました。![]()
『 ライトテック DP1 』 DAIKIN
我が家ではエアコンや空気清浄機でお世話になっているメーカーです。
在宅酸素医療機器も製造しているそう。
日本のメーカー品なら安心です。![]()
コロナに罹らないに越したことはありませんが、
いつまで経っても感染は収まらない・・・
自分の身は自分で守るしかない。![]()
使用する事態になりませんように。![]()




