献立が夏から秋へ 「ポークビーンズシチュー」 「鮭のちゃんちゃん焼き」 うちのご飯 ♡ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

昨日、パラリンピックが閉会しましたね。 ” 違いが輝く世界 ” キラキラキラキラ

「 多様性と調和 」 難しいことは抜きにして、単純ですが選手が競技をする姿に感動しました。

出来ないことを数えるより、やってみる精神。

素晴らしい。グッ

歳を重ねる度、出来ないことを数えている自分。 まだまだ頑張らないとね。

 

 

涼しい日が続いて、献立も夏から秋へ。紅葉

週の半ばには、また夏に戻りそうですが ・・・ あせる

 

最近のうちのご飯から。

【 ポークビーンズシチュー 】

 

塊肉は前日に茹でて冷蔵庫で寝かせ、余分な脂を取り除いたスープで作るポークビーンズシチューです。

ホロっと崩れるお肉と、たっぷりお豆が美味しいです。爆  笑ラブラブ

 

 

「 ハッセルバックポテト バジルソース掛け 」 🥔

 

切り込みを入れたジャガイモを水に晒し、レンチン後、ベーコンとチーズをはさみ、オーブントースターで焼き、バジルソースとチーズをかけ再びオーブントースターへ。

チーズがとけたら仕上げのバジルソースをかけて出来上がり。

美味しいです。ラブラブ

 

 

「 サラダ 」「 タコのカルパッチョ 」と一緒に。 サラダ🐙

 

 

 

                    ******************

 

 

【 鮭のちゃんちゃん焼き 】 

 

ビニール袋に野菜(キャベツ・人参・シメジ・玉ねぎ・ピーマン)を入れて味噌・酒・みりんを加えもみ込む。

アルミホイルにバターを敷き、塩を振った秋鮭を置き、バターと野菜をのせ包み、グリルで焼きます。

 

 

「 胡瓜とワカメの酢の物 」「 小松菜の煮びたし 」「 枝豆おぼろ豆腐 」「 白菜の味噌汁 」と一緒に。

 

 

 

2回目のワクチン接種から2週間がたちます。💉

そろそろ免疫がついたかしら?

何処に出かけるわけでもないけれど・・・。