今日はスポーツの日。
東京五輪まで あと一年 ・・・
昨日の東京の新型コロナ感染者数 366人、全国的にも急激な増加傾向。![]()
これでも第2波じゃないの?
「 TOKYO2020 +1 」 このまま何も対策しなければ、聖火の炎が ・・・ ![]()
そんな中ではありますが、先日 イタリア料理教室に行ってきました。 ![]()
もちろん 感染防止対策は万全です。![]()
今月のメニュー
・ 茄子の詰め物
・ ズッキーニと卵のペンネ
・ モヒートのソルベ
・ 白ワイン
【 茄子の詰め物 】
揚げた米茄子に具材(野菜とプロヴォローネ・チーズ)を詰めて、オーブンで焼いています。
茄子を揚げてあるのでコクが増して美味しいです。![]()
![]()
【 ズッキーニと卵のペンネ 】
たっぷりのズッキーニを使ったペンネで、最後にパルミジャーノ入りの生卵をまぜるので、ごく軽いカルボナーラのような感じでもあります。
じっくり蒸し焼きにしたズッキーニから野菜の甘みが感じられます。![]()
![]()
このパン美味しいです。![]()
![]()
カボチャの種?ヒマワリの種?入りで、どこのメーカーだったか? 聞いたことをすぐに忘れる私です。![]()
![]()
【 モヒートのソルベ 】
カクテルのモヒートをベースにグラニータを作り、その後、卵白を合わせて ふんわりソルベに仕上げます。 🍸
ライムの酸味とミントの清涼感、口の中がさっぱりする大人のドルチェです。![]()
![]()
【 FRASCATI SUPERIORE 】
ローマ近郊のフラスカーティ周辺で造られ、さわやかでバランスの良い白ワインです。![]()
葡萄品種は マルヴァジーア、トレッピアーノ、ソーヴィニヨン・ブラン
試食時にはテーブルにアクリル板を置き、マスクを外します。
乾杯の声も小さめに。🥂
感染予防のために必要な対策ですが、慣れないので違和感が ・・・ ![]()
![]()
美味しくいただいて ほろ酔い気分で 幸せ・幸せ ![]()
なんだけれど ・・・
なんだか窮屈な生活、早く慣れなくちゃね。![]()






