失敗 !! リコッタチーズのレアケーキ ・・・ うちのおやつ ♡ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

今日は暖かくて快晴、洗濯がはかどりました。太陽 セーターデニムTシャツ
 
昨日  家籠りで暇なので 久しぶりにケーキ作りをと思ったら、見事に失敗。笑い泣きあせる
 
【 リコッタチーズのレアケーキ 】  柔らかすぎて崩れるぞ~ びっくり注意

 
そもそも 先日当たった 発酵フードメーカーでリコッタが作れると思い込んで、材料の牛乳と生クリームを用意。
さあ、始めようと思ったら、発酵フードメーカーで作れるのは リコッタではなく、カッテージチーズ。
あちゃ~ 😵、やっちまいました。てへぺろあせる
 
仕方がないのでレシピ通りにお鍋でリコッタを作りました。
それ自体は簡単に作れるんですけど・・・
牛乳500㏄ + 生クリーム80㏄ で出来上がりは これだけ・・・・
 
 
写真ではわかりにくいですが、少ないです。
まぁ、 ケーキ型が直径9cmの丸型一つ分ですからね。えー
 
ケーキの土台に使ったのは チョコ付きクッキー。チョコレートジンジャーブレッドマン
『 マクビティ シンズ ダークチョコ 』
 
薄型タイプのマクビティクッキーは初めて食べましたが、パリパリしていて美味しいです。爆  笑ラブラブ
リピ決定 !!
 
型の底に砕いたクッキーを敷いて、水切りしたリコッタを流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
ゼラチンを加えなくて固まるのかなぁ?と思ったけれど、型から抜いたら、やっぱり柔らかい。
リコッタの水切りが足りなかったのかしら ??
 
カラメルソースをかけて、一応出来上がり !
 
主人と半分コして食べました。コーヒー
見かけは悪いですが、お味はコクがあってミルキーで美味しかったです。ウインクラブラブ
再チャレンジするかは未定ですが・・・ ニヤリ
 
 
最近お気に入りのクッキー。
『 マクロビ派 3種のナッツと香ばしカカオ 』 森永製菓
 
ドンピシャ、好みのタイプです。チューラブラブ
 
健康にも良さげでしょ。ウインク
 
カリカリ、パクパク ・・・
どんなものでも 一度に沢山食べたら健康には良くないけれど・・・てへぺろ