最近食べたアイスから ・・・
【 アフォガー ド】 ハーゲンダッツ
バータイプのアフォガード、マスカルポーネ エスプレッソ味。
メチャ美味しい、リピ決定。![]()
![]()
【 ジャイアントコーン 大人のショコラベリー 】 グリコ
とろけるラズベリー味にキュンキュンです。![]()
![]()
【 あいすまんじゅう 塩バニラ 】 丸永製菓
微細氷りで少しシャリシャリ、アイスの塩味が小豆あんを引き立てます。![]()
![]()
【 ショコラアーモンド 】 メイトー
バニラ ・ ストロベリー ・ キャラメル の3種類。
思ったよりも 小ぶりのアイスでした。![]()
餃子 ・ ビール ・ 食後にアイス ・・・ 私の至福の時 ![]()
餃子は大葉を刻んで入れています。
焦げ目が少し足りなかったかな?
【 アサヒ ザ・リッチ 贅沢醸造 】
新ジャンルのビールらしいけど、お値段は家計にやさしく、コクがあって美味しいです。![]()
飲んだら食べるハーゲンダッツ
【 苺のトリュフ 】
クリスピーサンドタイプ。
甘酸っぱさが美味しくて、リピしました。🍓
こんな食生活が関係しているのかわかりませんが、先日 みぞおち辺りの痛みで近所の病院を受診。
自分では胃炎だと思っていましたが、触診とエコー検査の結果、胆嚢に炎症があるので緊急で血液検査の必要ありとの診断。

先生から電話をしていただいて、紹介状を持ち、すぐに総合病院へ向かいました。
( この時期、大きな病院へ行くのはどうなんだろう?と思いましたが、そんなことも言っていられない・・・
)
換気のため風が通り抜ける処置室で血液を採取、そのままベッドで点滴に繋がれました。
約3時間の点滴を、掛布団にしっかり包まれて・・・
先生も看護師さんも こんな時期だから仕方がないけれど寒いよねぇ、と。

40分後 血液検査結果が出て 「 今日のところは 点滴に鎮痛剤を追加で、来週 MRI検査をします。点滴終了後 帰宅して良いですよ。」と。
薬の処方箋をもらい、帰宅できてよかったけれど、そのまま入院、手術になっていたら、どうする義母の介護・・・
新型コロナ対策で病院内もバタバタ。
そんな中で 患者と向き合わなければならない、医療従事者の皆さんには頭が下がります。
とりあえず 初MRI検査です。ドキドキ・・・ 







