三菱一号館美術館 「ショーメ展」 を見てきました♪♪ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

先日のブログの続きです ウインク

丸の内ランチ後に向かったのは 「 三菱一号館美術館 」


『  ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界 1780年 パリに始まるエスプリ  』


ショーメは パリのヴァンドーム広場に軒を連ねるジュエラーの中で、もっとも長い歴史を誇ります。

本展は、皇帝 ナポレオン1世 と 皇紀 ジョゼフィーヌ の肖像画や、身に付けていた まばゆいジュエリーをはじめ、宝飾品とデザイン画や写真が展示されています。

基本撮影は禁止ですが、一部フォトスポットが設けられていました。 カメラOK

【  戴冠!ティアラの芸術  】


並んでいるのは ティアラの製作時、打ち合わせに使う模型のようなものです。 👸


こちらは本物 下矢印 写真が上手に撮れたのは一点だけ。
「ロイヒテンベルク」として知られるティアラ👸


ダイヤとエメラルドの煌めきがまぶしい。 宝石白宝石緑キラキラキラキラキラキラ

"  その輝きが、歴史になる  "

まさに その通り ・・・



キラキラ、キラキラ ・・・
目を見張る 豪華さと、思わずため息がもれる 繊細な美しさ 宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白 
良い 目の保養になりました。ウインクキラキラキラキラキラキラ

ショーメ展は9月17日まで開催しています。


その後 『   VIRON   』 にてパンを購入。


【  フーガス・オリーブ  】


ライ麦入りの モチモチとした食感の生地に、アンチョビ入りのグリーンオリーブが入っています。
大好きなパンの一つです。爆笑ラブラブ

【  パン・ドーヴェルニュ  】


コンプレ・ノア ( ライ麦入りの生地に たっぷりのクルミ ) に、フランス産のブルーチーズとハチミツをトッピング。


帰りの 駅に向かう途中で見かけたお店 ・・・
『  アシックス × タニタカフェ  』
スムージースタンドです。


噛むスムージー "  カムージー  "
【  緑野菜とりんごのグリーンカム―ジー  】


果物やら、タピオカやら  粒々がいっぱい !!
健康には良さそうですが、吸い込むのに けっこう力 が ・・・ ニヤリ
吸い込む勢いが 強すぎると むせたり・・・笑い泣き
加減が難しい !? てへぺろ

食べて、歩いて、目の保養をして、なにより いっぱい おしゃべりして ・・・
とっても 楽しい一日でした ウインクルンルン