それでも時たま 無性に大豆が食べたくなると作るのが 【 大豆のチリコンカン 】

大豆 + 黒千石 ( 極小粒黒大豆 ) で、大豆たっぷり
身体が喜びます
今まではトマトジュースで作っていましたが、今回はトマトの水煮缶を使いました。
よりジューシーな仕上がりに、主人も美味しいねと
スペイン旅行のお土産に オーガニックのEXVオリーブオイルを頂きました。

オシャレな缶入り。
嬉しいです
オリーブオイルはイタリア産を使っていますが、スペイン産も美味しいですね
ありがとうございました 。
ホウレン草のサラダに、たっぷりとかけていただきました。
義母へのお届けご飯 ・・・
・ チリコンカン
・ ホウレン草のサラダ
・ ワカメスープ

黒千石を使っての 義母へのお届けご飯 をもう一つ ・・・
・ 黒米黒千石ご飯
・ キャベツの味噌汁
・ めかじきの照り焼き ( 梅ソース )
・ 高野豆腐の炊き合わせ
・ 春菊のお浸し

黒千石 + 黒米 + 白米 を出汁で炊きました。
明太子をのせて、一緒にいただいます。
家族のお気に入りのご飯です
他に最近のうちのご飯 ・・・
【 ビーフシチュー 】

この冬 初のビーフシチュー。
トロトロに煮込んだお肉が美味しいです
寒い日に 熱々のシチューは身体だけでなく、心もホッコリ暖まります
それにしても、ペコロスの薄皮が剥きづらい!
スルッと剥ける方法はないものか?
まぁ たいして使うわけでも ないのだけど ・・・