大船駅で電車を降りると【 大船観音 】が出迎えてくれます。

『 フラワーセンター 大船植物園 』には開園時間の9時を少し過ぎた頃に到着

「 すいれん池 」から見て回ります。



赤( ピンク )、白、黄色、どの花見てもキレイだな
池の中には大きな鯉が悠々と泳いでいました。
二つある展示場の「 盆栽展 」と「 ばら展 」を覗いた後「 ばら園 」に向かいました。

オールドローズ、モダンローズ、つるばら等、1200株350品種が植栽されています
豪華な花、可憐な花、どの薔薇も素敵でうっとり・・・
そう言えば、薔薇の花束を頂いたのは何時だったかしら
記憶がかすれるほど、遠い昔・・・
今回、見た中で、一番のお気に入り
【 レオナルド・ダ・ビンチ 】

ただ、薔薇の香り・・・もっと豊かに香るかと思いましたが、それほどでもなく残念
快晴で暑い日でしたが「 森の小道 」に入ると爽やかです。

木陰でちょっとした森林浴気分
カンパニュラ・メディウム( フウリンソウ )も今が盛り・・・

この後、観賞温室に行きましたが、写真が多くなるので、それは part 2 でご紹介しますね