● たけのこご飯
● わかたけ汁
● ほうれん草の和えもの
● たけのこのはさみ揚げ
● 鰹のお刺身

生協から届いた福岡産の筍、米ぬか付きで便利です。
直ぐに下茹でを
お部屋に筍の甘い香りが漂います

茹でて冷ました筍、義母にも届けました
初物です。
3年寿命が延びると良いですね
● たけのこご飯
● わかたけ汁

たけのこご飯は、あえて筍だけで
薄あげや鶏肉の入ったのも美味しいけれど、シンプルに筍だけも美味しいです
本来なら木の芽を散らすところですが、私は木の芽が苦手
当然・・・無し
● ほうれん草の和えもの

ほうれん草、ひめ皮、焼き椎茸を出し醤油で和えました。
● たけのこのはさみ揚げ

叩いた海老、豚挽き肉、白ネギ、生姜、調味料で作ったタネを筍に挟んで、揚げ焼きにしました。
水煮の筍は手軽だけど、自分で茹でるとやっぱり風味が違って美味しいですね
ここでフッと気付いた
まぁ、ご自分でお料理してもらった方が、ボケ防止にもなるし、良いか~
今日は、余ったたけのこご飯にお醤油を塗って、焼きおにぎりに

香ばしくて美味しいです
たけのこ堪能しました。
満足、満足