1月 イタリア料理教室 | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

2015年 最初の料理教室です。

☆ レバーのパテ ウンブリア風

鶏レバーのパテです。
ウンブリア風の特徴は酸味、白ワインビネガーとレモン果汁のダブル酸味が効いています音譜

☆ アンコーナ風魚介のスープ (ポレンタ添)

アンコーナとはマルケ州の漁港の名前です。
白身魚のコラーゲン質と骨、甲殻類から良い出汁がでて、とても美味しいですドキドキ
ポレンタとはトウモロコシの粉を練ったものです。

☆ チョコレートムース

カカオとラム酒の香りが濃厚な、大人向けのチョコレートムースですチョコレート
バレンタインに作ろうかな恋の矢

☆ ロッソ ピチェーノ スペリオーレ

サンジョベーゼとモンテプルチアーノで作ったマルケ州の赤ワインですワイン
しっかりしたコクと上品できれいなお味の美味しいワインです。
エチケットのうさぎさんがカワイイラブラブ

お腹いっぱいに美味しくいただきましたニコニコ