宮島、岩国の旅  厳島神社 | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

2日間で様々な顔の厳島神社を堪能しました。
海に浮かぶ大鳥居と社殿・・・鮮やかな朱塗りの社殿にうっとりです。まるで絵巻物の世界に入り込んだ様な気になります。



干潮時の大鳥居と社殿・・・浜に降りて大鳥居の根元まで歩きます。とにかくデカイ!!根元の回りには大量の小銭が落ちています。鳥居に乗せようと投げたお賽銭です。

ライトアップされた大鳥居と社殿・・・漆黒の闇に浮かび上がる大鳥居、海面に写りこむ社殿も綺麗です。



早朝参拝の大鳥居と社殿・・・社殿のバックに見える弥山の山が朝霧におおわれて、なんとも神秘的です。神のおわす島、納得です。
人気の少ない早朝参拝は清々しい気持ちになれて、私の一押しです。



姉妹都市である、モンサンミッシェルにも是非行きたいものです!