TEDKurzgesagt – In a Nutshell の中から、繰り返し観たい動画をYouTubeから集めていきます。

ーーーーーーーー

私は56歳です。

語学学習は趣味でもあり、脳トレでもあり、新たな知見を得るためでもあります。

健康に関するこの2つのTEDスピーチは、繰り返し聴くことで生活習慣が脳に与える影響に関する知識が確かなものとなりました。

徐々に運動習慣がつき、食事の改善にもつながっています。


ーーーーーーーーーーーー


1つ目は、神経科学者のウェンディ・スズキさんによる脳に良い影響をもたらす運動の効果』




2つ目は同じく神経科学者で作家でもあるリサ・ジェノバさん

『アルツハイマー病を予防するために出来ること』