12月29日務安空港で韓国のLCC航空、チェジュ航空が着陸に失敗し炎上との速報が入る。


チェジュ航空はチケットが安いので、乗ったことはないが注目していた航空会社であった。

韓国へのフライトはわずか2時間半前後、狭くたって大丈夫。

手荷物有料でも大丈夫。


ただし、事故は別次元。


時間の経過と共に事故の詳細がどんどん入ってくる。


乗客乗員181人が乗ったチェジュ航空機の車輪にトラブルがあり、胴体着陸を試みたが壁に激突し炎上、救助されたのはたったの2名。

救助されたその2名はチェジュ航空の乗務員であった。


乗客乗員あわせて179人の死亡が確認された。


韓国国内で起きた旅客機事故としては、最多の死者数をだした。

韓国最悪の旅客機事故となった。


現段階での報道では、事故原因について、鳥が航空機に激突するバードストライクがあった、車輪が出なかった、との情報がある。


チェジュ航空の務安空港事故の3日前。


12月26日

JALにサイバー攻撃があった日、私の乗った飛行機も遅延があった。

JALのアプリでは2時間30分の遅延とあるが、荷物が出てくるのも驚くほど遅く、到着地の空港を出発できたのは、予定より3時間遅れだった。


その遅延の原因は、車輪の不具合と説明があった。


出発の羽田空港で整備責任者が現れ、「出発前の最終点検で車輪の部品に不良箇所が発見され、部品を交換した。」的な事を言ってたと記憶している。


思い返すとこんな感じであった。

※青は私の心の声

定刻の搭乗案内開始時間に30分遅延のアナウンス。

サイバー攻撃の影響かな?

遅れるならもっと早く打ち明けてよ、ラウンジにまだいたよ。



定刻を30分過ぎて、整備不良のため出発時間を1時間30分遅延のアナウンス。

サイバー攻撃じゃないの?

整備不良ってなんなんだよ!

さっミールクーポンもらおっと。



定刻45分を過ぎて、搭乗案内と出発が2時30分遅延のアナウンス。

15分前にもらったクーポンは1,000円。

2時間30分で1,000円は、相場が安過ぎるやろ‼︎

サイバー攻撃があったから、乗っかってケチったな。

相場は2,000円〜2,500円じゃない?

タイムイズマネーじゃないの?

予約のレストランに電話しなきゃトホホホホ



JALの整備責任者が状況説明とお詫びのアナウンス。

そして定刻の約2時間30分遅れて搭乗案内が始まった。

車輪大丈夫なんだよね?

車輪の部品交換だけで大丈夫なんだよね?

目の前に見えているゲートにくっついたまんまの飛行機、格納庫とかで整備した形跡ないけど大丈夫なんだよね?

飛行機を交換とかしないで大丈夫なんだよね?

車輪だから出発は多分大丈夫、問題は着陸だな、着陸には車輪重要だからね。


そんなこんなでした。


今考えれば、車輪の重要性を甘くみて、たかだか2時間30分の遅延、実害は3時間とレストランのキャンセル、迎えの人の時間。


たかが時間ですよ。


だけど、夜レストランに行きたいから、この時間のチケット予約したのに3時間遅延って。

ブーブーブー


JALって遅延多いんだよなぁ。

ブーブーブー


安全第一です。