日本のTVドラマに憧れ、日本に留学した。
本国では地味に目立たずインドア派で生きてきたが、折角日本に来たのだから、やりたいファッションでハッチャケちゃうよ。
的な発想から、髪をブルー&金髪にしているアジアの留学生。
ピアスを沢山開けて、ピチピチのパンツを履いている留学生。
夜でも大きいスターばりのサングラスをかけている留学生。
着ている面積の小さい、ギリギリのショートパンツで闊歩する留学生
目立ちます。
悪目立ちしています。
なぜなら、アナタの住んでいる町は渋谷や新宿ではなく、家賃が安価で安心安全な東京都下の住宅街だから。
そんな彼ら彼女らは、日本にきて1年たつが、ドラマのように日本人のお友達がひとりもできないとぼやく。
日本人は優しいと聞いて、期待を膨らませてきたのだがとも言う。
留学してきて住居を決めたら、まずは自分の住む街並みを一週間観察してからどんな路線で行くのかを決めることをオススメしたい。
浮こうが浮くまいが、ブルーヘアー&金髪、首までの刺青で深夜にはサングラス、どうしてもこの路線でいくんだという強者は、港区的な大都会に引っ越ことをオススメしたい。
こんなことを留学生に言った私でした。