数年前の事・・・・
ファーストフードMで、サラダを購入した。
野菜は沢山お家にあるが、Mのドレッシングがとても美味しくて、サラダを買った。
サラダを楽しみに待って帰って、キンキンに冷えたChardonnayをお供にいざ実食。
あれ?
あれ?あれ?あれ?
ない。
なーい。
確かにフレッシュなサラダとフォークはあるが、肝心のドレッシングがないではないか。
どーしよう。
袋の中を探してみる。
ない。
私のお家から、Mまでは1キロちょいある。
お家で着替えて、Chardonnayを飲んでしまったので、車の選択はない。
タクシー?それも無いな。
悲しみの中、Chardonnayも進み、一つの結論に達した。
今日はこのドレッシング無しサラダを、大地の息吹でも感じなから食べよう。
後日ドレッシングもらって、今度はコンビニのカット野菜にかけて食べよう。
Good idea!
Mに電話した。
カクカクシカジカ
電話の向こうでは、平謝り。
怒ってないですよ〜、いいんですよ〜、コンビニのカット野菜でドレッシングを堪能するから、と心で思う。
数日後コンビニに寄って、愛しのドレッシングをもらいにMに行く。
「電話した○○です。ドレッシングを頂きにきました。」
カウンターの人に待つよう言われ、待っていると、Mリーダー的の人登場。
お詫びの言葉を丁寧に言われ、いよいよドレッシングの贈呈式。
しかし、Mリーダーが渡してくれたのはサラダ。
「いや、違いますよ。サラダは入っていましたよ、無いのはドレッシングです。」
すると、サラダとドレッシングをくれると言う。
でもでも、私味無しのサラダは、すでにコンビニで買ってきてしまったので、ドレッシングだけでいいのですよ。
でないと、このさっきコンビニで買ったカット野菜どうなるんだ。
いいんだよ、気を使わなくって、サラダ持っているんだから。
Mは素晴らしい会社です。