英検二次試験の結果がでまして、無事に3級に合格していました
二次試験は失敗してしまい、ゆうちゃんがとても不安がっていたので、ギリギリ合格できたので一安心です。
二次試験は大丈夫でしょ…と心配していなかったのですが、当日試験が終わって戻ってきたゆうちゃんの顔が真っ青で…
「不合格だったらどうなるの?もう一回受けられる?」と聞かれました
「不合格でも筆記試験なしで面接だけ受けられるよ」と伝えると、
「パームってなに?」と
えっ?🌴
「パームにいきますか?って聞かれて、パームが何のことか意味がわからなくて、yes, I doって答えちゃったら、please tell me moreって言われちゃって、何も答えられなかった」とかなりどんより言われました
ノーって言ったら違う質問になるのに、なぜイエスって言っちゃうんだよ…という心の声はグッと堪えて…
「一問くらい答えられなくても合格してるんじゃない、大丈夫だよ」と励ましました
パームって何だったんだろう…ファーム?パーク?
一度聞き返したけど、パームしか言われなかったと言っていました
結果はやはり質疑応答の点数が悪かったのですが、リーディングと態度が点数が良かったので何とか合格していました
これで一安心。
とりあえずオーストラリア留学に行き、帰国後に英語をどうするか考えようと思います。
受験のことを考えると英検は継続して受験する方がよいのですが、英検がゴールではないので…
オーストラリアの授業も非常に楽しみです
準備が追いついておらず、かなり焦っていますが…