英検まで残り1か月となってしまいました
取り組み始めたテキストはようやく全てのチャプターを終えたので、来週末は模擬試験をやってみようと思います
こちらで勉強しています。
もう一冊テキストを購入していたのですが、もうやる時間がなさそう…
キッズデュオ経由で購入したこちらのテキストを残りの週末で取り組んで本番になりそうです
キッズデュオでも空き時間に筆記の方はやってくれているようですが…
もう1冊購入しているのがこちら
こちらはよく出る単語とよく出る熟語を平日に、予想問題はできたら取り組もうかなと思っています
時間があるかわかりませんが
キッズデュオでも筆記対策はしてくれているようで、本人曰く1番良い時で92%、悪くて76%だったそう。
リスニングはおそらく8割以上は取れると思うので、このままいけば不合格になることはないだろうと思っています
まだまだ油断は禁物ですが…
サマースクールを経て、英語はだいぶ上達したなぁと感じています。
短い文章であれば、スラスラ読んで、書いてあることを英語で質問しても、英語できちんと答えが返ってきます
発音はちょっといまいちなので、シャドウイングしながら修正するようにしています。
英検5級のスピーキングも受けてみようかなと思っています
文法は、キッズデュオで過去形を習っているらしく、
go→went
make→made
speak→spoke
など、変化する過去形の単語もきちんと覚えていました。
ちゃんとplayedなど、変化しないものもわかっていました。
パパは、自分の中学生の時より確実に今のゆうちゃんの方が英語できるわ…と言っています
来月はシンガポールにも行く予定なので、そこで困らない程度に、もう少し頑張れたらいいなぁと思っています。
まずは英検ですが
あと、私のアメリカ留学時代の友達が、先月から日本で働き出した!と連絡をくれて、関西のほうの幼稚園、小学校で英語の先生をしていると
遠すぎるのでリアルでは会えなそうなのですが、息子が英語の勉強中と言うと、「僕に協力できることがあればいつでも言って」とありがたいお言葉をいただいたので、オンラインでレッスンしてもらうのもありかなぁと思っています
今後通塾など始まったらキッズデュオも減らさなければいけなくなるので
英語を通じてもっとたくさん視野を広げてほしいなぁと思います