最近仕事が激務で…普段残業時間をちゃんとつけていないのですが、重要な案件が重なりまくって毎日全然寝れず死ぬかもしれないので、今月は残業申請してちゃんと勤怠をつけようと一週間分の勤怠実数を入力したら、5日で「残業時間が超えています」とアラートがガンガン出まくって驚愕
そんなこんなで夏休みらしいことを全くできていない子供達。
遊園地に連れて行けーと騒がれたので、なんとか日中休んでひたち海浜公園に行ってきました
私は朝から仕事でゴタゴタ、パパは全然起きずで10時半頃出発。
ゆうちゃんは7時から「起きてー、遊園地ー」と必死に大人達を起こしていたので、遅い出発に超不機嫌でした
SAで軽くお昼を済ませてお昼頃到着
遅くなってしまったので遊園地のフリーパスは買わないと思っていたのですが、車の中で調べたところ14時からフリーパス半額になると
そこで、14時まで水遊び、14時からフリーパスで遊園地というプランに変更しました
着くなり「観覧車ー🎡」「メリーゴーランド🎠」と騒ぐ子供達を落ち着かせ、まずは水遊びできるエリアに移動。
渋々だった子供達も、楽しそうなじゃぶじゃぶ池を目の前にすると、ウキウキで着替え始め、即水の中へ
じゃぶじゃぶ池では、ゆうちゃん泳いでいました。笑
そして水のトンネルはもはやプール
ものすごい水の量。
ここを走り回って、滝修行のように水に打たれ、びしょびしょに。
1時間ほどたっぷり遊んで疲れたようで、サクッと戻ってきました。
パパがテントを張ってくれていたので、その中で着替えて休憩
かき氷を食べましたおいしかった
かき氷を食べて復活した子供達は遊具のある方へダッシュ
慌てて追いかけたのですが、暑すぎて人が誰もいませんでした。笑
春や秋は子供でいっぱいの遊具が貸切に
びっくりしました。
そんな時に14時になったので、遊園地エリアに戻りフリーパスをゲット
早速、ゆうちゃんはぐるりの森(迷路&カードゲーム)に行きたい、けいくんは観覧車に行きたいと意見が分かれたので別行動に。
私は暑すぎて観覧車に同行しましたが、観覧車も冷房効いてても暑すぎて…既にしんどい
観覧車は全面ガラス張りのスケスケ号に乗りました。
真下を見ると恐怖の観覧車でした
観覧車の後はけいくんもぐるりの森へ
我が家の荷物が出口付近に置いてあったので、ゆうちゃんまだいるなぁと思い、急いで入場したのですが、出口を出るとパパだけベンチに座っていました。
ゆうちゃんは、小学校のお友達がいたそうで2人で遊びに行ってしまったと
その後、パパとけいくんは乗り物を乗りに行ってしまったので、私が待機に。
ゆうちゃんとお友達をストーカーする形になりました
ずっと近くに座りながら見学していたのですが、小学生になると本当に楽
アトラクションは一人で乗れるので、一緒に付き添うことも必要なく、友達と楽しそうにいろんなアトラクションに乗りまくっていました。
人も少なかったので、シューティングゲームも20回ぐらいやっていたし、大人は気持ち悪くなる絶叫系アトラクションも2人でキャキャ言いながら乗ってくれるし、見てるだけでいいなんて本当に楽でした
普段はぐるりの森ばかりで他のアトラクションに全然乗らないゆうちゃんも、お友達に誘われてたくさんのアトラクションに乗っていたのでよかったなぁと思います。
ゆうちゃんはとても楽しそうだったし、私は楽させてもらえたので、お友達に会えて本当によかったです
同じクラスになったことない子みたいですが😅なんであんなに仲良かったんだろう…
けいくんも、ゆうちゃんがいなかったからか、乗りたいアトラクションに自由に乗ることができ、とても満足していました
18時の閉園まで遊び尽くしました…
もう汗だくでクタクタでしたが、子供達が大喜びだったので良かったです
あ、今回は景品もたくさんゲットしました
まずはぐるりの森。
ゆうちゃんがお助けルーレットで「無敵」キャラを引き当て、最後のバトルに勝利して景品ゲット
しかも、まだ持っていない青のポーチを当ててきました
(景品でポーチを選ぶと、くじで色が決まるんです)
これで、赤、緑、青とポーチ全色揃いました
私も何度もゆうちゃんに付き合ってぐるりの森をやっていますが、一度もバトルに勝ったことがないので、3回もバトルに勝っているゆうちゃんが信じられません。。確率なのかな…
そして、もう一つスモッグを倒すゲームアトラクションでは、私もパパが高得点を出してグッズをゲットスタンプでした
けいくんも高得点目指して30回くらいチャレンジしていましたが、結局得点足りず、最後大泣きされて困りました
あと、シューティングゲームではお友達が高得点を出してスペシャルカードをゲットしていました。
2万点以上でカードゲットなのですが、ゆうちゃん平均5000点とかで…下手くそすぎでした
お友達が「家にたくさんあるからいいよ」とゲットしたカードをゆうちゃんにくれて、下手くそなのにカードゲットできましたが
本当に楽しい一日でした