いつもクリスマスに気合いが入らない我が家…
私の仕事がこの時期かなりの繁忙期で…
クリスマスに間に合うように出荷スケジュールを組み立てたり、人員を確保したり…
家族のクリスマスどころではないのです
今年も子供達の希望のクリスマスプレゼントを余裕をもって準備することができず…ギリギリでネットで購入
けいくんのリクエストが特殊なのECサイトでしか取り扱いがなく、「24日までに届けてほしい」とお願いしたのですが、「23日発送予定ですが、お約束はできかねます」と言われてしまい絶望
もう会社のお客様から「クリスマスまでに届けてほしい」と連絡をいただくたびに「わかります、頑張ります」と共感しまくりでした
幸い、24日には頼んでいた全てのプレゼントが無事到着
24日はいろんな人から「クリスマスイブ定時過ぎにすみません」と言われつつ確認やら対応依頼やらが山盛りで夜中まで仕事になりましたが、落ち着いたタイミングでプレゼントを準備。
ダンボールを開封して、ラッピングして、ツリーの下に置いていく…
ばあばからもプレゼントが事前に送られていたので、そちらも一緒に配置。
パパは一切協力してくれなかったので(しかも既に冬休みなのに)夜な夜な一人で頑張りました
ラッピングも手をかけられないので全部袋ですが…豪華な感じにはなりました😅
今回のプレゼントですが、
ゆうちゃんにはマイクラのレゴを頼まれていました
けいくんにはストレッチーズミュータント
クリスマス直前に、大好きなサンサンキッズTVで紹介されていて、単純な我が子たちはもう夢中
コミック!?のミュータントのキャラが伸びたりするおもちゃで、1つ500円くらいで書店とか玩具屋さんで購入できるそうなのですが、気に入ったのが出なかったら嫌なので16種類のコンプリートセットをネットで注文しました
結果、ゆうちゃんにもけいちゃんにも、このプレゼントが一番好評でした
夜中にプレゼントを仕込んだ私はバタンキュー朝も当然子供たちの方が早く起き、
「ママーサンタさんちゃんと来てくれたよー」と大喜びで起こされました
起きなかったけど
その後は子供達で勝手にプレゼントを開封して、キャッキャ言いながら遊んでいました
喜んでくれてよかった…
ちなみに、ばあばからのプレゼントですが、ゆうちゃんには鬼滅の刃のゲーム。
ゆうちゃんのリクエストだったらしいのですが、プレステ4のゲームで…
我が家にプレステありませんが…
ゆうちゃんに伝えると、「え、そうなの?やりたかったんだけど。○○さんやってたよ」とお気に入りのユーチューバーさんに影響されていた模様
メルカリ出そうと思います
けいくんは、前から欲しがっていたこちら。
こちらもものすごく喜んでいて、昼間から「お風呂はいろー」と言ってました
夜はけいくんがずーっと食べたがっていたピザにすることに
しかし、夕方ネットで注文しようとすると、近隣のピザ屋さんは受付停止
パパに2店舗まわってもらったのですが、寒い中外で1時間並ばされたそうで、クリスマスにピザは二度と頼まないと怒っていました
ケーキは隣のスーパー内の不二家でギリギリゲットしました
事前準備全然できていませんでしたが、なんとかなってよかったです
クリスマスパーティーも、「メリークリスマス🎄」と言いながらケーキのロウソクを消したりと、子供たちが楽しそうでした
直前に簡単に準備しただけですが、子供たちが喜んでくれて良かったです