もうだいぶ前になってしまいましたが、1学期が終わりゆうちゃんが初めての通知表を持って帰ってきました
その日は出社していて日付が変わってからの帰宅だったので全く気づかず…
土曜日に連絡帳に「通知表にサイン」と書いてあり、初めて存在に気がつきました
一年生は自己評価なので、各項目に自分で◎、○、△を書いていました。
興味深かったのは、「たくさん発言する」系の項目には全て△がつけられていたところ。
自分のことを結構きちんと認識できているのかなと思いました
先生からは、生活態度の中で特に優れたところに○をつけていただけるのですが、
ゆうちゃんは
・責任をもって物事に取り組む
・掃除などみんなと協力して主体的に取り組む
的なところ3箇所に○がついていました。
(だいぶ前にみて学校に再提出したので内容覚えておらず…)
担任との個人面談でも「真面目です」と言われたので、先生から見るとそんな感じなんでしょう…
初めての学校生活に初めての通知表。
コロナで一時自宅学習になったりと大変なこともありましたが、よく頑張ったと思います