保育園の卒園式で「パン屋さんになりない」と言っていたゆうちゃん
今は違う夢があるそうですが、家でパン作りができればいいなぁとおもいながらも、めんどくさくて全くできていませんでした
しかし、最近パン作りセットの広告を見つけて、これなら家でもできるーとぽちっ。
コロナで外出もできないので、休日に子供達とパン作りをしました
思っていた以上に子供たちが手伝ってくれずびっくりしましたが…
購入したキットは、パンミックス、イーストなどがセットになって送られてくるので、水さえあれば自宅で簡単にパンが焼けました
ミックスとイーストを混ぜて、水を入れて粉っぽくなくなるまでヘラで混ぜます。
その後、パン生地を伸ばしてこねていきます。
ゆうちゃんが手伝ってくれました
台にパンを叩きつけます
その後、チョコチップを混ぜてパンを発酵させるのですが、発酵の間に出かけてしまったこともあり、子供たちのスイッチがオフに…
この後、16等分にして丸めて…と私がほぼ対応しました
焼き上がったパンがこちら
焼きたてはモチモチで美味しかったです
みんなに好評でした
初めてにしてはよくできたかな?と思います
次は冷凍しているブルーベリーがあるので、ブルーベリーパンと、けいくんのリクエストでソーセージパンを作ろうと思っています
次こそはもう少し手伝ってもらおう…