先日、ゆうちゃんが「ばあばの家に泊まりに行きたい。ばあばは一緒にいるのがくうちゃん(犬)だけで寂しいと思うから」と言い出しました
週末はキャンプに行こうかと思っていたのですが、天気も悪かったのでキャンプをやめて(←当日予約狙いだったので予約していませんでした)、
ばあばの家に子供たちだけ置いてきました
子供たちは大喜びで、甘々のばあばのもとで遊び呆けていたようです
私とパパは急に静かになった家でダラダラ過ごしました
そして、翌日近くの公園で遊んでいたところ、同じ保育園だったお友達に偶然遭遇
卒園アルバムを送りましたーというやりとりをその子のママとしていた数時間後に「今おばあちゃまの隣にいます」とLINEがきてびっくり
ゆうちゃんはお友達と久々に会って大喜び
午後は保育園の近くの公園にいく約束をお友達にしてしまったそう
申し訳ないなぁと思いつつ、午後は別の公園に子供たちを連れて行ってもらいました。
すると、その公園にはけいくんが1番仲良しだった保育園のお友達が遊んでいたそう
こちらも感動の再会に
けいくんは未だに、「保育園で●●ちゃんと遊びたいなぁ」と言うのですが、
お友達も「1番仲良しのお友達はけいちゃん!」と未だに言ってくれるそうです
いつも保育園でイチャイチャしていましたが、この日も仲良くたくさん遊んだそうです
ゆうちゃんもたくさんのお友達と再会できたらそうで、喜んでいました
週末に1泊の予定が、色々あって2泊して月曜のお昼に帰ってきた子供たち。
やはり6年過ごした場所なので、寂しいのか…しょっちゅう帰りたがるんですよね。
近所の公園に行く感覚で「今日はばあばの家に泊まって●●公園いく!」とか言い出すのです。。
まぁ車で1時間だけど…
引っ越してよかったとは思うのですが、やはり6年過ごした場所は恋しくなるなぁと思います😅
実家もあるのですごい頻度で帰ってしまいそうです