
ゆうちゃんから、「歯がぐらぐらしてるんだよ
」と言われ、確認してみると…

なんと下の前歯が2本、同じくらいぐらぐらしている

そしてその後ろからはすでに永久歯が半分くらい出てきていました

これ、早く抜かないと歯並び悪くなるんじゃ…と思ったのですが、
ゆうちゃんは歯が抜けることが怖いのか全然見せてくれず…
とりあえず、ものすごいぐらぐらしていたので、すぐに抜けそうだなと思い、乳歯ケースを購入しました。
乳歯ケースを注文した次の日の朝、今にも抜けそうなくらいぐらぐらしていたので、保育園でも「歯が抜けそうなんです」と先生に伝えると、
「2本ともぐらぐら初めてみたー」と言われました
2本とも抜けるかな?と思ったのですが、その日の夜に「1本だけぬけた」とパパから連絡がありました。
私は仕事で帰宅が遅かったので、抜けた瞬間は見られず…
ゲームやっている最中に、ぽろっと抜けたそうです。
その日、会社帰りに調べてみたら、アメリカでは、歯が抜けると歯の妖精がくるのいうお話があるようで、面白そうなので我が家もやってみることに。
枕元に抜けた歯を置いておくと、夜に妖精がやってきて、歯を持っていくかわりにコインを置いていってくれるらしいです。
帰宅するとすでにベッドのゆうちゃん。
ちょっとだけ起きていたので、妖精の話をすると興味を示したので、抜けた歯を枕元に置きました
ゆうちゃんが眠ったタイミングで歯を回収
コインも小袋に入ったお菓子なども、全く用意がなかったので、カードに妖精さんからの手紙を書いて、裏面に100円玉をテープで貼って、枕元に置きました
翌朝、私よりも早く起きたゆうちゃんは、ベッドに歯を探して、「あ、なんかあるー」と。
無言で妖精さんからの手紙を読んで、「100円もったー」と喜んでいました
100円は自分のピカチュウ財布へ
私はその後、届いた乳歯ケースに抜けた歯をしっかりしまいました
一緒にぐらぐらしていたもう1本はいまだに抜けません。
ちょっと力を加えたら抜けそうなのに、ゆうちゃんがびびっているので、また自然に抜けるのを待つことになりそう…
あぁ歯並びが