お正月に集まる予定が、甥っ子の体調不良で延期に
ようやく会うことができました
子供たちはいとこ同士とっても仲良しで、ゆうちゃんはまだ0歳の甥っ子を溺愛しているので、とても喜んでいました
みんなで食事をしたあとはアクアパークへ
広い道を3人で手を繋いで歩いていました
3人並ぶと姪とけいくんが似ていて兄弟のように見えます。どちらもパパの方に似ているのですが…不思議。
アクアパークでは、孫3人のばあばで写真を撮ったりメリーゴーランドに乗ったり、
その後は魚やくらげをみてみんなでキャッキャッして、いるかのショーを待ちました
待ち時間にいるかが自由に泳いでいるところをみるのがお気に入りのゆうちゃん
いつものように一番前でいるかを見ていると(私たちは後ろの席で待機)、姪もきて2人でいるかを見学
すると妹が、「あのまま前で見たいっていいそうだなぁ」とポツリ。
ゆうちゃんは水がかかると知っているので、ショーの前に必ず退散するのですが…たまには前で見ても面白いかな?と思い、
ペラペラの100円かっぱを3人分購入して、
私とゆうちゃんと姪の3人で一番前で見ることにしました
これがまぁ大変で、水がかかるかかる
私、ペラペラのかっぱでは全然防御できずびしょびしょでした
子供たちも結構衝撃をうけていましたが、2人ともなんとか大丈夫だったそう…
面白かったのが、
でっかいクジラの仲間がジャンプする直前、トレイナーさんが「今から水かかりますよ!大丈夫ですか?いいですか?」とすごい剣幕で聞いてきたこと
え、拒否権あるんですか
その直後、ものすごい勢いで水がかかりました
パパがショーが始まる直前に鞄を後ろに持っていってくれていたのですが、本当にナイス
鞄置いてたら絶対にダメになっていた…
次回からはちゃんと後方で見ようと思いました
いるかのショーを楽しんだあとは、子供たちが眠くなってしまったので、ささっとまわって解散しました
ゆうちゃん、けいくんは姪と遊べて楽しかったようです

