
当初はマザー牧場にいくと聞いていたので、動物好きのゆうちゃんが喜ぶかな?と思い参加することにしたのですが、
台風の被害でマザー牧場は訪問が難しくなってしまい、急遽ドイツ村に変更となりました

動物たちは元気だそうですが、敷地も広くて安全確認に時間がかかっていると聞きました…
ドイツ村は比較的被害が少なかったそうで、早めに営業開始となっていたそうです。
ドイツ村は初めてだったので、何があるのか知りませんでしたが、
ミニ牧場や遊園地、アスレチックやボートなど、遊べる場所がたくさんありました

ものすごく広い

丘をかけ降りる子供たち…
ま、まってー

訪れた日は朝から小雨が降っており、到着したら段々本降りに

アトラクションはほとんどが休止になっていたので、ミニ牧場からまわることにしました

ドイツ村のメインキャラクター、ミニブタは全然ミニではなく、ゆうちゃんよりブヨブヨ…

マザー牧場は残念でしたが、ドイツ村でも大好きな動物とふれあいができて嬉しそうでした

その後は、面白い形をした自転車に乗って遊んでいるうちに雨がやんだので、90cmから乗れるジェットコースターにお友達と乗りました

子供用ですが、まぁまぁ急降下のジェットコースターで、ゆうちゃんはキャーキャー言いながら大喜び

同じくジェットコースターを気に入ったお友達と2回も乗っていました

ジェットコースターは、5歳までは保護者の付き添いが必要だったので、私も一緒に乗ったのですが、
次は子供だけで乗れるものを…と、お次は汽車に乗ることに

なんだか騒がしい乗車になっていました

その後はBBQランチー

ソーセージやお肉など、とっても美味しかったです

午後はアスレチック中心に遊びました

ゆうちゃんは眠くてぐずぐずしていましたが、最後は同じクラスのお友達と観覧車に乗って終了

再びバスに乗って帰宅しました

バスの中では頑張って起きていましたが、結局あと30分
というところで、寝てしまいました


もっと早く寝てくれればいいのに…
私は全然休めずぐったり

しかもこの日は深夜に増税対応が控えていたので体調がしんどくて大変でしたが、
ゆうちゃんはとても楽しかったようで参加して良かったのです

行かなかったお友達のお母さんに感想を聞かれると、嬉しそうにジェットコースターや観覧車に乗った話をしていました

それにしても、今回の任意遠足のクオリティがとても高く、幹事さんの企画力と実行力に驚きました

楽しい遠足となり感謝です
