ピクサーのひみつ展 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

先日、六本木ヒルズで開催中のピクサーのひみつ展に行きました!!
プログラミングの後、今習っていることが使いこなせるようになるとどういうことができるのか?のアウトプットをみてもらおうと思い、あえてプログラミングの帰りに行きましたキラキラ
(前売り券は買っていましたが照れ)

結論から言いますと、
ものすごーく楽しかったです爆笑
我が家はピクサー大好きですが、ピクサー好きじゃなくてもかなり楽しいと思いますニコニコ
(子供はピクサー好きなほうがよいかな?)
我が家は大人も子供も楽しみまくりましたルンルン

ピクサーのひみつ展は、ピクサーアニメーション製作の8つの工程を体験しながら学べる展示です爆笑


入口近くの円形エリアで各工程の説明がされていたので、ざっくりとした概要は理解!
ここで事例に挙がっていたのが、けいくんの最近のお気に入り、インサイドヘッドだったので、けいくん大興奮爆笑


「よろこびー!」


「よろこびーーー!!


360度ぐるぐる回りながら大興奮でヨロコビを指差していました爆笑

ここから、8つの工程を体験しながらまわっていきます。

キラキラモデリングキラキラ
キャラクターの形を作るモデリング!

最初に、バズライトイヤーと写真撮影ができました爆笑
家族全員が大好きなバズ、並んで写真を撮りましたラブラブ

その後は、様々なキャラクターや形がどのようにできていくのかを体験!
こちらは、360度回転すると形になる!というもの。


さらにバージョンアップしたのが下矢印こちら。
x、y、z軸の座標に点を指定していき、最後に360度回転させるとニモができるそうです!!

我々は上手くできずチーン

この時点で数学やアート、いわゆるSTEAM教育の重要性を認識滝汗滝汗

次は、色々な立体を組み合わせて形を作っていきます。

ゆうちゃん、こういうの大好きなのでかなり長い時間体験していました爆笑
出来上がった謎の物体キラキラ

キラキラリギングキラキラ
次は、キャラクターの動きを作る『リギング』!!

体験では、トイストーリーのジェシーの眉毛やまぶたを動かして表情をつくる体験ができましたニコニコ

なかなか面白かった爆笑

大好きなモンスターズインクのサリーラブラブ

ゆうちゃんもけいくんも大好きなモンスターズユニバーシティ爆笑

こちら下矢印は、同じ形だけの外見を色々いじることができる体験!!

こちら下矢印では3種類のキャラクターの腕の動きを設計できますニコニコ

ゆうちゃんが楽しんでいたのは、立方体や三角柱を布で包んで様々なオブジェクトを作る体験キラキラ

夢中になって、全種類体験していました爆笑

キラキラサーフェイスキラキラ
髪の毛や服などの外見を決めるサーフェイス!

ゆうちゃんの大好きなカーズのボディをサーフェイスする体験爆笑


お気に入りのボディを作った後は、たくさん並んだ車のボディデザインに大興奮爆笑


とても楽しそうでしたハート

キラキラセット&カメラキラキラ
物語の世界を作るセット&カメラ!

我が家はやりませんでしたが、ピクサーおなじみのライトがピョンピョン跳ねて動く動画を作る体験がありましたニコニコ

あとは、ウォーリーでカメラ体験ルンルン


また、バグズライフのセットで、虫たちの世界をカメラで体験爆笑

キラキラアニメーションキラキラ
キャラクターを動かしてみるアニメーション!

こちらは我が家で大人気の、ミスターインクレディブルにでてくるエドナと一緒に体験ルンルン


コマ送りの体験なのですが、ゆうちゃんはアニメーションの動きが早くなったり遅くなったりするのが面白かったようで、爆笑しながら体験していましたニコニコ


キラキラシュミレーションキラキラ
キャラクターの髪や服を動かすシミュレーション!

こちらは、メルダを事例にメルダの髪の毛をどう作るかや、大衆の動きをどう作るかなど。

魚の群れを動かす体験もできましたニコニコ

キラキラライティングキラキラ
昼や夜など明かりを調整するライティング!

下矢印ドリーのライティングを調整したり…

カールじいさんのライティング調整をしたり爆笑

けいくんも真剣に取り組んでいました爆笑


これで8つの工程は終了爆笑
最後に、レンダリングという、3Dを2Dイメージに変換する作業をして、アニメーションが完成するそうですキラキラ

ここまで、体験しながらゆっくり展示をみて2時間ほどでしたおねがい

帰りはシショップでオリジナルアイテムを購入して帰宅ールンルン

とっても楽しすぎて、子供がいないときな一人でゆっくり見たいなぁと思いましたラブラブ

そんなに混んでおらず、ゆっくり見れて良かったです爆笑