チェックアウトまでホテルでお昼寝していたので、11時過ぎに到着
先に来ていたばあばと合流して、まずは楽しみにしていた牧場エリアへ
昨日のサファリパークですっかり餌やりにはまったゆうちゃん
りんどう湖ファミリー牧場では、仔牛にミルクをあげることもでき、餌も動物に合わせて数種類用意されていました
餌やりチケットがあり、チケットを購入して好きな餌を選ぶ形でした
まずは仔牛にミルクを

すごい勢いで食らいついてきました
可愛かったけど
アルパカもいました

この茶色いアルパカがなかなか曲者で、ゆうちゃんがいくら呼び掛けても無視を貫き通していました

「もうー、ごはんをあげようとおもっているのに、なんで無視するんだよー、こっちだよー」と叫ぶゆうちゃんと無視を貫くアルパカのやりとりを眺めるけいくん

ゆうちゃんは、アルパカをあきらめ、お次はやぎへ
すごい勢いでくるので、おたまを使って餌やりです

ひつじにはニンジンをあげます

馬には大きいサイズのニンジンを
かなりの迫力でしたが、ゆうちゃんはなんとかニンジンをたべさせていました

馬小屋から外に出て、再びアルパカに餌やり

この子もなかなかのがっつきっぷりで、急に柵から顔をだしてきて、びっくりするゆうちゃん。
(顔…
)

そして、その後白と黒の仔牛にもミルクをあげたいというリクエストがあり、牛小屋へ
なんと、令和元年生まれの、生後2、3日の子羊がいました

可愛すぎて感動
そして、ゆうちゃんはご希望通り仔牛にミルクやり

あぁ、ここでも餌代でかなりの現金が消えていきました
お次は乗馬へ
けいくんは大人と一緒に乗れるとのことで、パパと一緒に乗馬に初体験

楽しそうに周遊していました
ここで思わぬ事件が
ゆうちゃんは1人でポニーに乗ろうと、列に並んでいました
ゆうちゃんの前には女の子と男の子がいたのですが(気づかなかったけど、おそらく姉弟)、女の子が乗馬を始めたとたん、前にいた男の子とお父さんがどこかへ行ってしまったんです。
(どこにいたかは不明ですが、前にいたお姉ちゃんの見学かな?)
そして、女の子の乗馬が終わったタイミングで男の子がお父さんと戻ってきたのですが、
途中でいなくなっていたのと、前に誰が並んでいたかを覚えていなかったゆうちゃんは、順番を抜かされたと思い、激怒
「ぼくの番だよー、抜かさないでよー」と泣きながら男の子に責め立てに行ってしまったのですが、男の子はゆうちゃんより年上で、さらに「俺の番なんだよ、うるせーよ、はぁ?
」とすごい剣幕で近づいてきて怒鳴られ、最終的に叩かれ、悠ちゃん大泣き
ゆうちゃんも負けじと食ってかかってしまったので、一瞬のうちに大喧嘩に発展してしまい、私も男の子のお父さんも慌てて止めに入ったのですが、間に合わず軽い一撃をくらう結果に
ゆうちゃんは深く傷つき号泣
泣き止まぬうちに乗馬の順番がきてしまい、うしろも列ができていたので、悲しみが癒えぬままポニーと一周。

めっちゃ凹んでます


私も、2~3歳離れた大きい子にあんな怒鳴られたことないので(わたしが怒鳴られたわけではないですが)かなりの衝撃だったのですが、
ポニーから降りてまだ泣いているゆうちゃんに、さきほどの男の子がきて謝ってくれました。
(親御さんからも謝罪がありました)
どちらが悪いわけでもなく、勘違いから発展して大喧嘩になってしまい残念でしたが、
私がもっとすばやく動けていたらあんなに色々怒鳴られることもなかったと思うので反省

ゆうちゃんのテンションがだだ下がりだったのでお昼休憩をとることに
ランチ後はアトラクションを楽しみました
長くなったので、つづきますー。