那須サファリパーク② | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

GWに那須サファリパークに行きました爆笑
前記事の続きですルンルン

ライオンバスを降りた後は、高ーい1000円もした餌袋に餌が残っていたので、歩いて動物に餌やりができるエリアに行きましたルンルン


サファリパーク敷地内の動物に、外からも餌やりができるようになっている感じでした爆笑

餌やりが上達したゆうちゃんは、怖がることなく餌をあげまくる口笛

ここには、先ほどバスで出会ったぞうさんもキラキラ


こちらでも餌やりをしました爆笑
ぞうに餌をあげてゆうちゃんは大喜びハート


一方のけいくんは…

「えさ、どうぞ、やだっ」となぜかご立腹ガーン

そんなけいくんはお構い無しで、ゆうちゃんは追加でキャベツやニンジンなどの餌を購入して、引き続き餌やりキラキラ

本当に楽しそうで、「サファリパーク来て良かったね音符」と話していたところに事件が…

「最後にリャマに餌をあげよう!!」と、追加購入したキャベツやニンジンを差し出すゆうちゃんニコニコ


すると、くんくんとちょっと匂いを嗅いだきり、無視真顔
一生懸命話しかけて餌を出しているのに、目をつぶり頑なに無視チーン

そして怒りだすゆうちゃんガーン
そして、ここでさらなる悲劇が…

とりあえず、余ったキャベツやニンジンを消化するために、やぎに餌やりを始めたのですが、
たまたま餌が鼻に当たってくすぐったくなったやぎが、ゆうちゃんを角で攻撃滝汗

痛いのと、リャマが餌を食べてくれない悲しさで大泣きするゆうちゃんえーん


一方のけいくんは、ゆうちゃんとリャマのやり取りを見て大爆笑滝汗

途端にリャマに興味を持ち始め、なにやら色々話しかけていました!!

そして、ここで大発見がびっくり
ゆうちゃんがリャマと悪戦苦闘、けいくんが大爆笑している中、
あの1000円の高ーい餌袋に入ったフードを隣の女の子が差し出すと、
くんくんと匂いを嗅いで食べ出すリャマたちポーンポーン

それをみたゆうちゃん、どうしても諦め切れず…
「あの餌がほしい…」と。

いやいや、あれはライオンバスのツアー用の大きくて高い餌だから!!と言っても諦めきらず、私たちもそろそろ帰りたかったので追加購入ガーン

餌代だけでいくら使ったんだ…滝汗

ようやくリャマがご飯を食べてくれて、大満足のゆうちゃんラブラブ

はぁ、動物も好き嫌いがあるのね…ゲッソリ

1000円の餌もすべてあげ終えて、ようやく満足して帰ることができましたニコニコ

このあとは、那須に行くときな必ず訪れるペニーレインがサファリパークのちかくだったので、ホテルに向かう前に寄りましたラブラブ

母が宿泊してしるペンションもペニーレインの近くだったので、ここで合流ルンルン

お茶して、みんな大好きなブルーベリーのパンを買って帰りましたおねがい

安定の美味しさに大満足でしたハート