クループ | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

昨日ゆうちゃんがクループになりました。

朝起きるなら、激しくせき込みながら大泣きアセアセ
体温を測ると40℃チーン

変な咳が出るらしく、それが非常に不快でプニパニックになって泣き叫んぶゆうちゃんをなだめつつ、けいくんも5日以上微熱が続いていたので、2人それって朝一で病院に連れて行きましたアセアセ

ゆうちゃんは高熱でぐったりで、自力では歩けず。
本当は、この日自分がずっと関わってきた新規事業の立ち上がりの日だったので、朝から出社しないといけなかったのですが、こんなぐったりのゆうちゃんと、元気だけど微熱のけいくんをパパ1人病院に連れていくのは無理だろう(自分1人も絶対無理アセアセ)と、4人で病院に向かいましたガーン

結果、ゆうちゃんはクループと診断されましたタラー
診察中も喉が変なんだよーと先生に訴えながら大泣きしていたのですが、「吸引してから帰ってください」と言われ、パパと一緒に吸引。
これがすぐに効いたらしく、変な咳はすぐにおさまりました!!

けいくんは軽い中耳炎になっていて熱が長引いているとチーン

病院が終わり、咳はおさまったものの高熱でぐったりのゆうちゃんは引き続き抱っこアセアセ
でも、私は本当に仕事に行かなければまずかったので、ゆうちゃんに
「ママ、お仕事行かなきゃいけないんだタラー」と言うと、
「ぼく、もう元気になったから大丈夫だよ」と言われましたショック

ごめんね、ゆうちゃんえーん

パパにも申し訳なかったのですが、病院後そのまま会社にむかいました。
本当は夜遅くまで仕事があり、終電の予定だったのですが、最低限やらなければいけないことだけやり定時に帰宅しましたアセアセ
帰宅後、びっくりしたのですが、家の鍵をあけるとチェーンがガーン
インターホン鳴らすと出てきたのは元気になったゆうちゃん!!
朝、40℃熱があったのに、熱もさがって本当に元気そうでしたびっくり
いつもそうなのですが、すごい回復力!!

そしてチェーンの理由は、パパがちょっと目を離すと、ゆうちゃんとけいくんが2人で勝手に外に出て行っちゃうから、という理由滝汗

え、危なすぎるでしょアセアセ

マンションの外階段で勝手に遊んでるしゲッソリゲッソリ

2人仲がいいのはいいのですが、2人で結託して悪いことするのは本当にやめてほしいですアセアセ

何はともあれ、ゆうちゃんがすぐに治って良かったですニコニコ
クループは繰り返しなりやすいと聞くので、今後も心配ですが、今後風邪の時には注意しようと思いますアセアセ