グアム滞在、とりあえずプールとタモン | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

グアムに到着して、チェックインに待たされまくるも無事に部屋に到着した私達!!
ゆうちゃんはプールに行く気満々だったので、とりあえずみんな着替えてプールへ爆笑

広い敷地内にプールが6箇所くらいあるのですが、まずは水深30cmのシッキースプラッシュプールへ爆笑
シッキーとはPICの公式キャラクターで、下の写真下矢印の赤いバケツに描かれているキャラクターですニコニコ

ここのプールをゆうちゃんとけいくんとガンガン進んで行ったのですが、スプラッシュプールというだけあって、あちこちから水がバシャバシャかかってくる滝汗

ちなみに赤いバケツの水が満タンになると、思いっきりバケツがひっくり返り、大量の水が降ってきますガーン

これにけいくんはびびりまくり滝汗
泣いて泣いて、もうプールは行かない!!とパパの元から離れなくなってしまいましたえーん

ゆうちゃんは最初は新しい浮き輪のマックイーンでプールをまわっていましたニコニコ

が、途中からプールの水をマックイーンに入れるという作業をひたすら繰り返していましたガーン

こちらのプールでは、水遊び用のおもちゃが借り放題でした爆笑

ゆうちゃんもおもちゃを借りてひたすら水くみ作業真顔
キッズプールは18時までなのですが、18時まで水くみをして遊んでいましたぶー

お部屋に戻る途中でお魚を発見!!

PICには泳げる水族館という、魚のいるプールがあり、そこでシュノーケリングができるのですが、そこのお魚達が外から見られるようになっていましたルンルン
2人とも水族館大好きなので魚に釘付けラブ

お部屋に戻りシャワーを浴びて、パパがタモンに行きたい!!というので、赤いシャトルバスに乗ってタモンまでニコニコ
とりあえず思いついたフライデーズでディナーを食べましたルンルン
が、ゆうちゃんもけいくんも遊び疲れて眠そう・・滝汗
風船をもらうも目がくっつきそうになっていましたアセアセ

この後食事をして、けいくんは寝てしまい、ゆうちゃんも疲れ果てていたのでベビーカーに乗せ、私達はせっかくタモンまで出てきたのでJPストアで買い物して帰りましたニコニコ

ゆうちゃんは眠くてウトウトしているのに、お土産用のチョコレートの試食のお姉さんに声をかけられる度に頑張って起きてチョコやクッキーをいただいていましたアセアセ

帰りはDFSのバスに送迎してもらい帰りました爆笑

ちなみに、前回ゆうちゃんとグアムに来たときにはアウトリガーに泊まったのですが、パパが「もうグアム飽きた」と言っていたので、今回はプールメインで私が行きたいレストラン達にも近いPICを楽天のセールで格安で予約したのに、「やっぱり泊まるならアウトリガーがいい。」と言い出すパパムキー
そんなことをボソボソ行っていたくせに、タモンから帰る最中、「もうタモン飽きたね。もういいや。」とか言い出すので、イラッとしました。
子ども達も疲れてるし、本来なら近くのレストランで夕食にしたかったのに、なんじゃそりゃムキームキー

イライラしましたが、無事にお土産も買えたので、翌日に備えて早めに就寝しました!!

2日目に続きますニコニコ