お泊まりディズニーでピクサープレイタイム⑦ | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

先日泊まりでいった、ディズニーリゾートについての記事です。

前回まではこちら。

さて、マックイーンに大興奮した後は、ファストパスの時間が迫っていたトイ・ストーリーマニアへ!!
前回行った時にはメンテナンス中で乗れなかったので、ゆうちゃん含めみんなで楽しみにしていました爆笑
が、けいくんがまさかのお昼寝に入ってしまい、仕方がないのでパパと私、交代で乗ることに口笛

最初にパパとゆうちゃんが乗って、戻ってきたところで交代しましたニコニコ

ゆうちゃんが、「これをかけるんだよ!!」と教えてくれました照れ

メガネを装着して、いざアトラクションへ!!
私はゲームに集中したかったのですが、ゆうちゃんが1人でゲームをするにはシューティングマシーンが重いため、ちょっとハードルが高く、ゆうちゃんのシューティングマシーンを固定しながら自分のもやる!という、なかなかハードな感じになりましたアセアセ
無駄に疲れてしまいました滝汗
(ゆうちゃんと一緒にやれば良かった・・)

トイ・ストーリーマニアを出た後は、バケーションパッケージで予約をしていた、「ピクサープレイタイムバズル」の時間が迫っていたので、急いで向かいました!!
既にすごい人でしたが、エリアがバケパ用に確保されており、なんとか通路側に座ることができました爆笑
ここで事件が発生アセアセ
ゆうちゃんがオレンジジュースをこぼしてしまい、隣の人のシートまで浸食ガーン
すごく優しいカップルで、濡れなかったから大丈夫ですよ~と言ってくださったのですが、結構派手にこぼしてしまったので、ゆうちゃんをガツンと怒ってしまい・・・ショーの前に泣き出すゆうちゃんゲッソリ
ショーが始まっても泣きやまず、機嫌はどんどん悪くなっていき・・・

結果、パパと退出えーん

せっかく並ばずにこんな良い席で見れるのに・・・。
子供って難しいですねガーン

唯一の救いは、けいくんがめちゃくちゃ楽しんでくれたことおねがい
ショーの内容は、トイ・ストーリーの仲間たちやミスターインクレディブルとゲームをするのですが、かなり近くにキャラクターが来てくれるので大興奮爆笑

バズライトイヤーもこんなに近くに!!

このあと前方右側にちらりと映っているニモが入ったボールが私の頭を直撃しました真顔

けいくんもキャラクターに夢中になっていて、手をたたいて喜んでいました!!
「キュートベビー!」と声かけられて握手されたり、通路側だったので交流もできて楽しかったです爆笑

カナシミも悲しそうに手を振ってくれましたにやり

ショーは本当に楽しかったので、その分ゆうちゃんが見られなくて本当に残念でしたギザギザ

ショーが終わったころにゆうちゃんとパパが戻ってきたのですが、「ママ、泣いちゃってごめんねアセアセ」とゆうちゃんから謝られて、私ももっと上手くコミュニケーションとればよかったなぁと反省ガーン
気を取り直して、仲良くニモのアトラクションに乗りにいったのですが、(けいくんは身長制限で乗れないため、パパと待機)ゆうちゃんは朝早くて眠かったようで、ここでも「一番前に座らないと見えないー!!」と泣き出す・・チーン
そんなとき、前に座ってた方がこれまたとても親切な方で、「席替わるよ!」とおっしゃってくださり、おかげでゆうちゃんも一番前で楽しむことができました照れ
無事に楽しむことができたのですが、ゆうちゃんの限界を感じ、一端お昼寝してもらうことにして、その間にパパとさくっとランチ!!

その後は、携帯の電源が切れたため写真がないのですが、フランダーのジェットコースターに乗ったり、メリーゴーランドに3回連続で乗ったり、トイ・ストーリーマニアにも、バケパ特典のファストパスを使って2回連続で乗ったりと、アトラクションを楽しみました爆笑

その後、早めに帰る予定だったのですが、ファンタズミックが始まってしまい、結局最後までみてから帰りましたルンルン

お土産もピクサープレイタイムのグッズを大量に購入して、盛りだくさんのお泊まりディズニーとなりました爆笑

疲れたけど楽しかったですー!!