前回の記事はこちら。
さて、無事にダンボに乗った後は、スーパードゥーパージャンピングタイムの場所取りへ

ショーの1時間前に行くと、まだ待っている人が全然いなくて、空いている好きな席を選ぶことができました

真ん中のベンチをゲットして、パパと子ども達を残し、私はモンスターズインクのファーストパスを取りに行ったり、マックイーンのポップコーンバケットをゲットしに走り回り・・・
戻るとちょうどアナと雪の女王のパレード、フローズンファンタジーの時間だったので、スーパードゥーパーの劇場内から鑑賞しました

ちょっと遠いですが、よく見えました

アナ雪は音楽が好きなので、パレードは楽しかったです

オラフに失礼だよ・・

フローズンファンタジーを見終え、スーパードゥーパーまでまだまだ時間があったので、10分待ちだったピノキオに乗りに行くことに

ゆうちゃんは、ピクサーだけでなく、ピノキオやリトルマーメードなど、ディズニーの映画も大好きです

ピノキオに乗り、戻ったところでちょうどスーパードゥーパージャンピングタイムが始まる時間

子ども達はすでに前の方に座っていたので、ゆうちゃんも端っこの一番前に座って待機

しばらく待っているとミッキーたちが登場して、子ども達も後ろに座っている大人たちも大興奮

普段保育園なので、みんなで座ってイベントに参加するなどは慣れているはずなのですが、知らない子たちに混ざって一人でショーを見たり参加したりしているところを見ると、改めて成長したなぁとしみじみ

ちなみにけいくんは私の膝の上で鑑賞しましたが、みんなで手を振るところではちゃんとお兄さんのかけ声に合わせて手を降ったり、音楽にあわせて手拍子したり、けいくんはけいくんで非常に楽しんでいました

ただ、マイペースな我が子たちは、ショーも終盤
というところで何故かポップコーンを食べ始める


そしていよいよ、ミッキーたちが下に降りてきた

ゆうちゃん、ポップコーン食べてる場合じゃないよ
チップきてるよ~


次は誰にしようかな??
たくさんジャンプもして、ジャンピングタイム終了

今回も楽しいショーでした



ショーをたくさん楽しんだので、次はアトラクションに乗りますよー

つづきます
