沖縄旅行2日目 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

先日の沖縄旅行の続きです!!

2日目は6時半に起きて朝食にルンルン
朝食は和食、ハンバーガー、洋食ブッフェなどがあるのですが、この日はパンケーキが美味しいという、フォーシーズンで食べることにしました爆笑
普通の宿泊の場合は1人プラス1000円かかりますが、Club  Savvyの特典でこちらも追加料金かからずキラキラ
ウキウキでレストランに着くと・・・なんと1時間待ちガーン
(まだ7時なのに滝汗
ブッフェはオープンの6時半前から並ぶそうですゲッソリ

私達、この日は9時からヨットクルーズの予定だったため悩みましたが、急いで食べれば間に合うかな?と予約をして、一旦お部屋に戻りましたアセアセ
ちなみに、受付で部屋番号と名前を伝えるので、早めに席が用意できた場合などお部屋に電話してもらえますニコニコ

私達は朝食からヨットクルーズにそのまま行けるように準備をして、1時間後に戻るとすぐに席に座ることができましたルンルン
しかもテラス席~ラブ

ゆうちゃんはちょっと眠そうですが・・・海がすごい綺麗おねがい

けいくんもご飯待ちです照れ

お待ちかねのパンケーキはフワフワでとってもおいしかったですラブラブ
柔らかいのでけいくんもパクパク食べていましたキラキラ
フレンチトーストもおいしかったラブ
朝からたくさん食べてしまいました爆笑

朝食の後はホテルのマリンアクティビティ、ヨットクルーズへあしあと

このヨットに乗りますよ~爆笑
ゆうちゃんもこの笑顔ニコニコ
けいくんもライフジャケットを着て出発~船

天気がすごく良くて気持ちが良かったですルンルン
最初はヨットが揺れると怖がっていたゆうちゃん(と私)ですが、慣れると楽しくなってきて・・・
風を感じてにこにこにラブラブ

ヨット操縦の気分も味わうことができましたルンルン
(スイッチ押すと本当に作動すると言われ、親はびくびく滝汗

青の洞窟の近くまでクルーズしましたおねがい
海の色がとっても綺麗キラキラ

後半、ゆうちゃんはヨットの階段部分に座って、サンダルを脱いで海に足をつけてパシャパシャ楽しんでいたそうですルンルン

ヨットクルーズを楽しんだ後はやはりプール!!
昨日は様子見だったスライダーも、今日はやりたい!と何度も滑っていました照れ
あれ、なんだか態勢が・・・
思いっきり水がかかるやつガーン
パパのせいですごい顔にぶー

でもパパと一緒のプールが楽しくて仕方がないようです照れ

プールの後は、外にある水遊びできるエリアにも行ってみました!!
そこそこ広いのに誰もいなかったアセアセ

そして、遊んだ後は山田温泉へルンルン
濡れた水着を着替えるついでに温泉も入れて一石二鳥キラキラ
温泉で一休みして遅めのランチに行きました!!
ホテルの各国料理のブッフェへ口笛

しかし、疲れすぎていたゆうちゃんは、ご飯を食べながらまさかの寝落ち滝汗滝汗滝汗

おかげで私とパパはゆっくりランチができましたがにやり
こちらのブッフェはアイスがのったクレープがすごーくおいしかったですラブ

ランチを終え、寝落ちしたゆうちゃんを抱えてお部屋に戻り、全員でお昼寝zzz
起きたらもう17時とかだったのですが、ちょっとだけプールで遊んでから温泉→夕食へルンルン
夕食は近くの居酒屋で沖縄料理を食べましたニコニコ
食べログで評価高いので選びましたが、評価通りおいしかったですキラキラ

夕食を終え、部屋に戻ると子供達はバタンキューでこの日もすぐに寝てしまいました!!
おかげで寝る前にゆっくり温泉にいき、スチームサウナで汗を流すこともでき、私もゆっくり休めました爆笑

3日目に続きます~口笛