
ちゃんと保育園までは行くのですが、教室に入ると「ママ、抱っこして~ママ大好き~保育園いや~」と行くのを拒否

毎日先生に連行されています

来週は大丈夫かな





お家では変なおしゃべりが止まりません

先日は、私のペンライトをどこからか持ってきて、突然「もしもし、おばあちゃん~?」と耳にあてて電話を開始

トミカのカタログを見ながら「ばあば、どのトミカ持ってるのか?ああ、これか。ああ。これとこれもか。ああ。」と。
その話し方何なんだ





最終的には「トミカたくさん買ってくれたのか。バイバーイおばあちゃん~」と電話を切っていました

あまりにも面白かったので、動画に撮って母に送りました

母も笑いながら、「私トミカ買わなきゃいけないの?」と困っていました

本当にトミカ大好きです

また、最近は母からもらった「アイスエイジ3」にはまっていて、毎日のように観ています

私もパパもアイスエイジは観たことがなかったのですが、シリーズは6つもあるんですね

我が家は真ん中の3から観るというおかしな順番になっていますが、シリーズ途中からも楽しめます

ゆうちゃんはさっそくセリフを覚えて、「私は野菜中心なのよ~」とか言っています

(だったらちゃんと野菜食べなさいって感じですが
)

昨日も用事終わりに母とゆうちゃんがソフトを食べていたら、ゆうちゃんが映画のセリフをペラペラ話していて、隣にいたご夫婦に笑われたと言われました

ゆうちゃんはどんどんお調子者になっています

明日は2歳最後のストライダーのレースに出ます

天気も良いみたいだし、楽しく走れるといいなぁと思います
