子2人犬1匹連れでストライダー | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

すっかりブログがご無沙汰になってしまいましたアセアセ
先週はパパの仕事が忙しく、必然的に私もやることが多くなりいっぱいいっぱいあんぐりうさぎ
パパの仕事が落ち着いた!!という金曜日は、パパが体調不良でダウンタラー
インフルかもしれないので、金曜日はパパを隔離し、土曜日に病院に行ってもらったところインフルでも風邪でもないとガーン
しかしパパは体調が優れないため、土日とも私1人で子ども達を連れてお出かけ滝汗

もう疲れちゃいました大泣きうさぎ

そんなこんなでブログまで手が回りませんでしたゲッソリ

来週はパパは出張で週の半分不在にアセアセ
まぁいなければパパのお世話?がない分楽なのかな??

さて、パパがダウンした土曜日は、元々実家で犬(くうちゃん)のお世話を頼まれていましたチュー
当初は私とけいくんだけ実家に行こうかと思っていましたが、パパダウンのためゆうちゃんとけいくんを連れて実家へあしあと
ゆうちゃんがストライダーをやりたいと言うので、ゆうちゃんをベビーカーに乗せ、けいくんをだっこひもに入れて、ストライダーを持って出発アセアセ
途中あたふたしてしまい、手を貸してくださった年配の女性に、「お母さんって力持ちじゃないとダメなのね」と言われてしまいましたチーン

やっとのことで実家に到着!!
お昼を食べたら公園に行きたいというゆうちゃん滝汗



よし、今から公園行くよ爆笑


けいくんはお座りが上手になりましたルンルン

どのくらい遊ぶかわからないので、くうちゃんも連れて行くことに滝汗
ゆうちゃんをベビーカーに乗せ、けいくんをだっこひもに入れて、くうちゃんをドッグキャリーに入れて、ストライダーを持って出発えーん
荷物?が半端ないですショックなうさぎ

実家から徒歩5分ほどの公園に到着すると、ゆうちゃんは早速ストライダーの練習爆笑
くうちゃんはお散歩ルンルン

ゆうちゃんとくうちゃんが反対方向に行ってしまうので、私はくるくる回りながらゆうちゃんを見守り、何かあると反対方向に行こうとするくうちゃんを抱えてダッシュしてゆうちゃんのところに駆けつけていましたあんぐりうさぎ

公園が広くて大変でしたタラー

ゆうちゃんは公園の周りをストライダーで何10周もしていましたキラキラ


ストライダー、だいぶ上達しました爆笑

なんと、ゆうちゃんがなかなか帰りたがらず公園で2時間遊びましたあんぐりうさぎ
帰りはけいくん、くうちゃんを抱っこし、ストライダーはベビーカーに乗せ、ゆうちゃんには歩いてもらいました照れ

ゆうちゃんはたくさん遊んで、その後のお昼寝で爆睡カナヘイびっくり
くうちゃんも普段あまり長時間お散歩しないので、帰宅後たくさんご飯を食べてお昼寝!
私も疲れたよーショックなうさぎ
しかし、パパが体調不良でヘルプが頼めず、家に帰ってからも家事やら何やらアセアセ

でもゆうちゃんがたくさんストライダーを練習でき、楽しかった様なので頑張ったかいがありましたキラキラ