
色々活動する気力がなく、今日はついにゆうちゃんにも怒られてしまいました

「ママ、もう○○(テレビ番組)始まっちゃう





全くその通り

2歳の息子に怒られるなんて、なんてダメダメなんだろう

ゆうちゃんはここ最近しっかり者になってきて、年明けの保育園では「明けましておめでとうございます


先生もびっくりしていたけどわたしもびっくりしました

(パパと練習したそうです。昨日も挨拶してたけど

また、今日や昨日の出来事をきちんと教えてくれるようになったのも、成長を感じる瞬間です

今日はお友達と手をつないでお散歩中に、お友達と一緒に転んで手を擦りむいてしまったと先生から報告があったのですが、後で「今日は誰と手をつないでお散歩したの?」と聞くと、「えーっと、○○くん



他にも、「昨日お風呂の後パパとstrawberry食べたよ


(私はけいくんと先に寝てました

あと嬉しいのが、「ありがとう


この間、「ママ、ご飯作ってくれてありがとう


(こんなまずいご飯なのに~

そして、年明けからは運筆の練習も始めました

毎回「やだよ~」とごねますが、渋々机に向かいつつも「できたよ~


(この辺は改めて記事にしようと思います)
私もしっかりしなければいけないのですが、昨日は母の手術があり立ち会ったりとちょっと疲れています

(手術は前から予定されていたものです)
そしてそして、タイトルの2017年やりたいこと

とても無気力な今、やりたいことをブログに書いてやる気が出たらなぁと思っています

3月
・ストライダー持参で那須エピナール
→ストライダーのコースで練習しようと思います

4月
・イチゴ狩り
→ゆうちゃんイチゴが大好きなので

5月
・ストライダーのレースに参加
→日程が合えば3歳になる前に出てみたいです

6月か7月
・沖縄旅行
→台風シーズン前に行けたらいいな

8月
・ゆうちゃんとパパでスイミング特訓
→せめて潜れるようになってー

11月
・家族4人で高尾山ハイキング
→ゆうちゃんには最後まで歩いてもらいます

・グアム旅行
→去年11月に行ったら時期的に良かったので、11月に行けたらいいな

けいくんがどんな感じかによりますが

12月
・家族4人でゲレンデデビュー
→ゆうちゃんスキーデビュー、けいくんそりデビューができればいいなぁ

でも時期的に再来年の1、2月かな

こうやって書いてみるとやりたいことたくさん


全部実現できるように私も頑張らなければ

