今週末は運動会なので、熱などでないといいなぁと思いつつ、鼻水以外の症状がでていないため病院は行かずに様子を見ていました
昨晩は具合が悪かったのか、寝かしつけの時にギャン泣き
アイス〜ジュース〜ミッキーアンパンマン〜と訳がわからず叫びまくり、パパとリビングで寝てしまいました
パパ曰く、数時間おきに起きて泣いたそうで、パパも寝不足
翌朝は熱もなく元気だったため、保育園に連れて行きました。
私も連日の細切れ睡眠かつ日中も予定が詰まっていてお昼寝などできていなかったので結構寝不足
そんな中、今日は夕方ゆうちゃんもけいくんも両方ギャン泣き
ゆうちゃんなんて、気に入らないことがあったのか、お茶が入ったコップを投げてしまい床はびちゃびちゃ
夕飯作りもお風呂の準備も全然進まず、心が折れそうでした
そこに寝不足のパパが帰宅し、色々手伝ってくれるのですが、ブツブツ文句言ったり、2人がギャン泣きしていた時の私以上にスローペースだったりで、パパにイライラが爆発
そもそも子供が2人になって大変な時に、自分がやりたいからという理由だけで大学院やらオンラインスクールに通うことも納得もできていないし、心のどこかで許せないんですよね
せめて自分が好きなようにやりたいなら、家のことは文句言わずにいつも以上にやってほしいんです。
と、色々考えていたらますますイライラしてきました
そんな私に、優しいゆうちゃんは「ママ、大丈夫?」と聞いてくれ、いいこいいこしてくれます
パパよりゆうちゃんの方がずっとずっと優しいです

一生懸命ご飯も作って、どうぞ
来月はゆうちゃんの運動会、けいくんのお宮参りの前撮り、お宮参りと食事会、他にもたくさん予定が入っていますが、パパはあてにせずに可愛くて癒やしの子供達と楽しく過ごそうと思います