35w4d妊婦健診 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

来週から臨月に入ります。

仕事はだいぶ落ち着いてきて、金曜日に引き継ぎをして本格的にお休みに入る予定ですニコニコ

今日は2週間ぶりの検診でした。
月曜夜に39度の熱を出したゆうちゃんタラー
日中は熱は下がり元気ですが食欲がないため、保育園はお休みさせ、産院に連れていきましたガーン
もちろん母にも付き添いをお願いしましたアセアセ

11時の予約でNSTがあったため10時過ぎに病院に着きましたがすごい人!!
NSTするにもすごーく待たされ、終わったのが11時半タラータラー
まだまだ呼ばれない気配だったので、ロビー階のタリーズでお茶をしながら待ちましたニコニコ
(呼び出し機があるので待ち時間どこにいても大丈夫なんです!
そろそろ呼ばれるかな?と待合室に戻るも全然呼ばれず、結局診察は13時ガーン
その後、入院についてなど諸々助産師さんからお話があるので呼ばれるまで待つように言われてしまい、なんでゆうちゃんと一緒の日にかぎってこんなに待たされるの〜ガーンガーンと絶望でしたガーン
結局ゆうちゃんはお昼寝の時間になってしまい眠くて眠くてわけがわからなくなってしまい、慌てて助産師さんのお話を進めてもらい、14時過ぎにようやく帰ることができましたタラー

何度もゆうちゃんを抱っこして病院の待合室をウロウロしてすごい疲れましたガーン

検診ですが、赤ちゃんは2540gに成長していましたガーンガーンガーン
もう生まれても問題ないですねタラータラーと私がぼそっと言うと、「そうですね!大き目ですが、週数範囲内ですよラブラブ」と若い女医さんに笑顔で言われましたガーン
赤ちゃんはこんなに成長していますが、NSTではお腹の張りが全く見られずガーン
またゆうちゃんの様に予定日過ぎに巨大で生まれるのかな?とひやひやしていますガーン

そして助産師さんからは、前回の出産もわりと早かったため、今回は陣痛が規則的になったらすぐ来るように言われました!
まだ入院準備など何にもできていないので、今週末からしっかり準備しないとと思いました照れ

生まれる前にやらなきゃいけないことが山ほどあるので、少しずつ片付けていこうと思いますアセアセ