
家を出るのが予定より遅くなってしまいましたが、品川のバーミヤンでランチをしてから向かいました

ゆうちゃんにお子様メニューを見せ、どれがいいか聞くとカレーを選んだので、カレーを注文

しかし、パパのバーミヤンラーメンが食べたくなったららしく、「ラーメン


最近、ラーメンとかハンバーガーとか、どこで覚えたの?という言葉を口にするので、家での食生活を保育園に疑われそうでかなり焦ります

しかも、家を出るのが遅くなってしまったため、さくっと食べて出発したかったのに、ゆうちゃんが「まだぁ~


なんとかごちそうさまをさせ、まずはみなとみらいへ

ワールドポーターズで行われていた、WKEの体験会に参加をしました

前に体験DVDをもらって、0歳前半はたまに家で観ていたのですが、DVDは紛失してしまい、ゆうちゃんには2、3回YouTubeで歌などを聴かせてからの体験会参加でした

が、なんと

メインキャラクターのMimiの着ぐるみが登場した瞬間、「Mimi~


私もパパも唖然としてしまいました

その後の体験会は本当に自由に、後ろで走り回ったり、気まぐれにダンスに参加したりしていましたが、Mimiは大好きな様子で、最後のバイバイの時も「Mimi~バイバイ~」と最後まで追いかけてお見送りをしていました

スタッフの方に、「体験DVDお家で何度も観てくださったんですね


その場では時間もなかったので、契約はせず、とりあえず会場を後にして次の場所へ

その後は、神奈川県民ホールでやっていたディズニーライブを観に行きました

ばあばがチケットを取ってくれたので楽しみにしていたのですが、肝心のゆうちゃんは疲れたのか機嫌がイマイチ

開演ぎりぎりに着き、席についてすぐにショーがスタートでしたが、最初は「ミニー



結局、会場を出たり、入って後ろで立って観たりしましたが、嫌がるので途中退出しました

ばあばには申し訳なかったですが、ゆうちゃんにはまだ早かった様です

仕方ないので、目の前の山下公園に行くと、さっきまでのぐずぐずが嘘かのように走り回ってきゃっきゃっ言いながら遊んでいました

やっぱり自由に体を動かす方が好きみたいです

夜ご飯はせっかくなので、エッグスンシングスで食べることにしました

並んでいたのですが、すぐ入れるかな?と待ってみることに。
お姉さんにメニューをもらうと、ハンバーガーを発見したゆうちゃん

お腹も空いてきたのか「ハンバーガぁ~」と泣きながら店内を指差し、困りました

しかもゆうちゃんハンバーガーを食べる気満々なので、今更他のところにも行けず

パパとお散歩などして気分転換をしていたら、そんなに待たずに入ることができました

今回はお子様メニューは頼まず、パパのハンバーガーと私のオムレツをシェアしました

念願のハンバーガーを食べたゆうちゃんは、「ママ、ハンバーガーおいしい


並んだかいがありました

ゆうちゃんは、ハンバーガーよりオムレツの中のトマトをたくさん食べていました

そして食後はパンケーキをシェアして食べました

バナナをゆうちゃん用に別で用意していただき、ゆうちゃんにはクリームがないところをあげました。

まずはバナナをパクパク


笑っていませんが、おいしいのポーズです

ちょっと夜遅くなってしまいましたが、パンケーキ後すぐに帰宅しました

久々に盛りだくさんの一日でしたが、ゆうちゃんがたくさん笑ってくれて楽しいお出かけになりました
