朝は普通にゆうちゃんと保育園に行き、その足で日赤へ

9時20分に行ったのに、終わったのは12時過ぎ

しかも、本当は採血するように言われたのですが、時間がないとごねて次回にしてもらったんです

これから毎回3時間はみてください!と言われ、げんなりです。
ゆうちゃん連れて行かなきゃいけなくなったりしたらどうしよう

ちなみに、お腹の子は順調でした

3、4ヶ月ってまだ豆粒だと思っていましたが、ちゃんと赤ちゃんらしい形をしていて、しかも先生もびっくりするぐらい激しく動いていました

血腫もなくなっていました

先生もとても良い方で、気になっていた体調のことなど詳しく説明して下さり良かったです

実は、1月上旬に受けた会社の健康診断がE判定で再検査になってしまい、しかも原因が低コレステロールだったのです

妊娠中はコレステロールが上がるので、高く出るならわかるのですが、逆に総コレステロールと悪玉が平均より低く、なんで~?と気にしつつ、再検査を受けていなかったんです

でも、昨日先生に数値を見ていただき、この数値なら問題ないと言っていただき良かったです。
悪阻でご飯食べてなかったからかもですね

とりあえず心配事が一つ減ってホッとしました。
なんとか検診から抜け出し、午後は保育園の保護者へ

来月末から新しいクラスに進級するので、そのお話など。
最近の保育園での様子も伺ってきました

4月~7月生まれの高月齢チーム?はお友達同士での関わり合いが増え、お友達を名前で呼んで、一緒に手を繋いで公園まで行くそうです

昨日は、女の子2人で男の子を取り合いになってしまい、その横でゆうちゃんと別の女の子が手を繋いで、さっさと2人で公園に行ってしまった、というエピソードを聞き、面白かったです

毎日、○○ちゃんと行きたい!がちゃんとあるらしいです

ゆうちゃんは保育園大好きで、毎日お友達と楽しく遊べているので親としては安心しています

このままみんな仲良く卒業までできたらいいなと思いました

まだまだ先の話ですが

保護者会が終わり、仕事に戻るパパママさんもいましたが、私は休んでいるのでそのままゆうちゃんをお迎えに行くと、
「今日はママが早い~」とゆうちゃんが喜びの舞を踊ってくれました。笑
昨日は久々に「ご飯~寝かしつけ」という怒涛の時間をゆったりまったり進めることができました

今日は新しくゲットしたこちらのおもちゃで、ゆうちゃんと思いっきり遊んでこようと思います


部屋が汚くてすみません

お出かけ前に掃除しないと
