ゆうちゃん、初相撲 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

昨日15日は、今月中に消化しなければいけない夏休みを利用して、4世代で国技館にお相撲を観に行きましたニコニコ
4世代は、私の祖父、母、息子です。笑

祖父や母はよく国技館に行くのですが、私は大人になってから初めて、ゆうちゃんも初めてです。

今回は、母が「お相撲さんに抱っこしてもらった赤ちゃんは丈夫になるからゆうちゃんも連れて行く!!」と言い張り、私とゆうちゃんも一緒に行くことになりました。

実家にいた頃は家で相撲を見ていたので、力士の顔と名前もそこそこ知っていましたが、今はさっぱりですタラー

ゆうちゃんもお昼寝から起きたら人がたくさんの国技館にいて、かなり不機嫌ガーン
最初は取り組みを見て、みんなと一緒に拍手をしていましたが、途中で飽きてしまい「あっち~」と脱出を試みるガーン

仕方ない&お相撲さんに抱っこをお願いするのが目的だったので、ほとんどの時間を外で遊びながらお相撲さん待ちをして過ごしました。

まずは十両のお相撲さん!


英乃海さんはゆうちゃんに名前入りのサインも書いて下さりました!!
色紙とペンは、一緒に待っていた女性が、「余分に持っているのでせっかくだからお願いしてきたら?」と譲って下さりましたおねがい
英乃海さんは昨日も今日も勝ったようで、このまま頑張って有名になっていただきたいですキラキラ

その後もたくさんのお相撲さんが一緒に写真を撮って下さりましたニコニコ



昨日まで全勝だった高安さんには抱っこもしていただきました爆笑



臥牙丸さんも抱っこして下さりましたが、ゆうちゃん泣きそうにアセアセ
臥牙丸さんは外国の方に大人気で囲まれていました!!
同じ国出身の方々だったのかもしれません。

この後は横綱の取り組みを升席に戻って観戦しましたニコニコ



でもゆうちゃん、飽きてしまい、土俵に背を向けてお菓子をボリボリ口笛
拍手だけ一応していましたタラー




初めてのお相撲でしたが、お相撲さんとお話もでき、良い経験になりましたニコニコ

ゆうちゃんも抱っこしてもらえたので、丈夫で力強い男の子になるかな?